Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3760 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンスタイル尾道、2020年9月18日開業-サティ跡、食品スーパー・DCMダイキ・マンションに

広島県尾道市の尾道駅北口近くに、イオンリテールのショッピングセンター「イオンスタイル尾道」が2020年9月15日にソフトオープン、9月18日にグランドオープンする。 建替えのため一時閉店していた尾道のイオン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無印良品、2020年9月16日から「お菓子の量り売り」開始-一部店舗で、1g=4円

大手雑貨店「無印良品」(東京都豊島区)が、国内の一部店舗で「お菓子の量り売り」を2020年9月16日に開始する。 無印良品の量り売り・売場イメージ。 無印良品、55店舗で28種類のお菓子を「量り売り」 無印良品は、今回のお菓子の量り売りを「一人一人の『ちょうどいい』に応えるべく企画されたものだとしており、販売がおこなわれるのは全国55店舗(当初は46店舗、徐々に拡大予定)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンモール高知、2020年9月17日増床リニューアル開業-H&M、WEGOなど高知初出店

高知県高知市のショッピングセンター「イオンモール高知」が2020年9月17日に増床リニューアル開業する。 イオンモール高知。 イオンモール高知、開業20年で巨大化 イオンモール高知は2000年12月に開業。 今回の増床では東側平面駐車場に3階建ての建物を新築。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とらのあな出張所inオリオン書房アレア店、2020年9月11日開店-書店インショップで立川再出店

東京都立川市の立川駅南口に、大手漫画・同人誌専門店「虎の穴(コミックとらのあな)」の同人ショップ「とらのあな出張所inオリオン書房アレア店」が2020年9月11日に開店した。 とらのあな、今年2月に立川から直営店を撤退していた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ新発田店、2020年9月18日開店-新新バイパスのジョイタウン新発田に

新潟県新発田市の国道7号(新新バイパス)新発田インターチェンジ近くにあるアミューズメント施設「ジョイタウン新発田」1階に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)のディスカウントストア「ドン・キホーテ新発田店」が2020年9月18日午前9時に開店する。 ドン・キホーテ新発田店。 新発田ICそばのボウリング場1階にドンキ出店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オークワミレニアシティ岩出、2020年9月20日閉店-旧・マイカル岩出サティ

和歌山県岩出市の国道24号線(和歌山バイパス)沿いにあるオークワのショッピングセンター「オークワミレニアシティ岩出」が、2020年9月20日をもって閉店する。 オークワミレニアシティ岩出。 2000年に開業したミレニアシティ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TOKYO TORCH、2027年度竣工-日本一高いビル「トーチタワー」擁する再開発、常盤橋タワー2021年6月先行開業

三菱地所は、東京都千代田区の東京駅日本橋口前で開発を進めている「東京駅前常盤橋プロジェクト/常盤橋街区(仮称)」の街区名称を「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」とし、中核となるタワービル2棟の名称を「常盤橋タワー(仮称時:A棟、1期開業)」、「Torch Tower(トーチタワー、仮称時:B棟、2期開業)」とすることを、2020年9月17日に発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DCM、島忠を買収へ-TOB実施、ホームセンター業界首位に

大手ホームセンター「ホーマック」「カーマ」「ダイキ」などを傘下に持つ「DCMホールディングス」(東京都品川区)は、首都圏を中心に「島忠ホームズ」を展開する「島忠」(埼玉県さいたま市)に対しTOBを実施し、傘下に収める方針であることが2020年9月に分かった。 DCMの店舗(2020年9月開業のダイキ尾道店)。 DCM、島忠買収でホームセンター首位へ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フードストアNAKAMURAYA、2020年9月20日閉店-ドラマ「きのう何食べた?」舞台の新小岩中村屋神宮寺商店

東京都葛飾区の新小岩駅近く、江戸川区の新小岩ルミエール商店街にある中村屋系老舗食品スーパー「フードストアNAKAMURAYA(新小岩中村屋/中村屋神宮寺商店)」が2020年9月20日をもって閉店する。 江戸川区に深く根付く老舗スーパー「中村屋」 スーパー中村屋は1924年に江戸川区平井の春日町商店街で「中村屋総本店(現・平井中村屋)」として創業。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西友籠原店、2020年10月25日閉店-熊谷市の旧・とりせん、わずか7年で

埼玉県熊谷市の食品スーパー「西友籠原店」が2020年10月25日午後6時をもって閉店する。 西友籠原店。 埼玉北西部での店舗網拡充をめざしたが 西友籠原店は、2012年11月22日午前9時に群馬地盤の食品スーパー「とりせん籠原店」(同年6月閉店)跡を居抜きする形で開店。建物は平屋建で店舗面積は1,964㎡。隣接地に社宅を、近隣に事業所を構える日立金属ソリューションズが所有する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西友行田佐間店、2020年10月26日閉店-旧・与野フードセンターYバリュー行田店、わずか8年で

埼玉県行田市の水城公園近くにある食品スーパー「西友行田佐間店」が2020年10月26日午後6時をもって閉店する。 西友行田佐間店。 与野フード跡に出店した西友 西友行田佐間店が出店する「仁徳ビル」は1986年9月に開店。建物は地上2階建で敷地面積は2,856㎡、売場面積は1,898㎡。店舗近隣に本社を構える足袋メーカー「仁徳商店」が所有する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルゼンKモール店、2020年8月20日閉店ー甲良町唯一の大型店「せせらぎタウン」の平和堂系スーパー

滋賀県犬上郡甲良町のショッピングセンター「せせらぎタウンKモール」の食品核を担う平和堂グループの食品スーパー「マルゼンKモール店」が、2020年8月20日をもって閉店した。 マルゼンKモール。 町内唯一の大型ショッピングセンターの核、13年で閉店 せせらぎタウンKモールは、1994年5月に「せせらぎタウンアイム」として甲良商業近代化協同組合により開業。店舗面積は2,010㎡。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン御経塚ショッピングセンター、2021年5月閉店-旧・サティ、イオンモール白山の開業を前に

石川県野々市市のJR野々市駅近くにあるショッピングセンター「イオン御経塚ショッピングセンター(イオン御経塚店)」が、2021年5月に閉館する。 イオン御経塚店。 旧・御経塚サティ、開業23年で閉店 イオン御経塚店は1998年3月にマイカル系ショッピングセンター「御経塚サティ」として開店。館内にはワーナー・マイカル・シネマズ御経塚(現・イオンシネマ)も併設されていた。 イオン御経塚店・イオンシネマ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンスタイル尾道、2020年9月18日開業-サティ跡、食品スーパー・DCMダイキ・マンションに

広島県尾道市の尾道駅北口近くに、イオンリテールのショッピングセンター「イオンスタイル尾道」が2020年9月15日にソフトオープン、9月18日にグランドオープンする。 建替えのため一時閉店していた尾道のイオン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無印良品、2020年9月16日から「お菓子の量り売り」開始-一部店舗で、1g=4円

大手雑貨店「無印良品」(東京都豊島区)が、国内の一部店舗で「お菓子の量り売り」を2020年9月16日に開始する。 無印良品の量り売り・売場イメージ。 無印良品、55店舗で28種類のお菓子を「量り売り」 無印良品は、今回のお菓子の量り売りを「一人一人の『ちょうどいい』に応えるべく企画されたものだとしており、販売がおこなわれるのは全国55店舗(当初は46店舗、徐々に拡大予定)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西友のぞみ野店、2020年10月27日閉店-和泉市の旧・松源、わずか7年で

大阪府和泉市の桃山学院大学和泉キャンパス近くにある食品スーパー「西友のぞみ野店」が、2020年10月27日午後6時をもって閉店する。 西友のぞみ野店。 泉北ニュータウンの西友、わずか7年で営業終了 西友のぞみ野店は、2012年11月22日午前9時に和歌山地盤の食品スーパー「松源のぞみ野店」(同年4月閉店)跡を居抜きする形で開店。同社大阪府内7店舗目、関西では8年ぶりの新規出店だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンサンプラザ、2020年10月12日閉館-御殿場の旧・忠実屋→ダイエー、45年の歴史に幕

静岡県御殿場市のショッピングセンター「サンサンプラザ」が2020年10月12日に閉館する。 サンサンプラザ。 旧忠実屋からダイエーを経てサンサンプラザに サンサンプラザは1975年7月に忠実屋御殿場店として開店。1994年のダイエーとの合併によりダイエー御殿場店となったのち、2010年に閉店した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

G-7運営のminiピアゴ横浜大久保3丁目店、2020年9月3日開店-G-7傘下で初の新店舗

神奈川県横浜市港南区大久保に、「G-7ホールディングス(G-7HD)」傘下の「99イチバ」が運営する都市型食品スーパー「miniピアゴ横浜大久保3丁目店」が2020年9月3日午前10時に開店した。 miniピアゴ横浜大久保3丁目店。 miniピアゴ、ひさびさの新規出店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米・シズラー、2020年9月22日倒産-世界展開する大手レストラン、日本の店舗は営業継続

米国大手のレストランチェーン「シズラー(Sizzler)」(米国・カリフォルニア州)が、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条の適用を申請し、2020年9月22日に経営破綻した。 日本法人は米国法人破綻の影響を受けず営業を継続するとしている。 シズラーの店舗(押上店)。 世界大手飲食店のシズラー、新型コロナで経営破綻...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久屋大通公園・レイヤードヒサヤオオドオリパーク、2020年9月18日開業-公園内に商業ゾーン、名古屋テレビ塔もリニューアル

名古屋市中区にある久屋大通公園(北側)のリニューアルが完成し、公園内に三井不動産の商業施設併設型公園「RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード・ヒサヤオオドオリパーク)」が2020年9月18日に開業。同日に「名古屋テレビ塔」もリニューアルオープンした。 レイヤード・ヒサヤオオドオリパークと名古屋テレビ塔。 久屋大通公園の北側、三井不動産などがリニューアル Hisaya-odori...

View Article
Browsing all 3760 articles
Browse latest View live