スーパービバホーム玉津インター店、2021年11月10日開店-同居するダイエーイオンフードスタイル玉津店、11月15日開店
兵庫県神戸市西区の玉津インター近くにあるドン・キホーテ 神戸西店向かいに、ホームセンター「スーパービバホーム玉津インター店」が2021年11月10日に、食品スーパー「ダイエーイオンフードスタイル玉津店」が2021年11月15日に開店する。 玉津インター近くに「ビバホーム」兵庫2号店 両店が出店するのはパチンコ「マルハン」、ネットカフェ「快活クラブ」等の跡地。...
View ArticleMEGAドン・キホーテUNY榛原店、2021年11月16日開店ーピアゴ榛原店跡、静岡県中部初のメガドンキに
静岡県牧之原市にパン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH、ドンキ)の総合ディスカウントストア「MEGAドン・キホーテUNY榛原店」が2021年11月16日午前9時に開店する。 MEGAドン・キホーテUNY榛原店。 榛原のピアゴ、MEGAドンキUNYに業態転換...
View Articleエスタ・ビックカメラ札幌店(旧そごう)、2023年夏閉店-跡地に超高層ビル建設、パセオも2022年9月閉店
北海道札幌市中央区の札幌駅近くにあるショッピングセンター「エスタ」が、再開発のため2023年夏に閉店する。 札幌エスタ。 再開発で「札幌そごう・エスタ」から45年の歴史に幕 エスタは1978年9月に「札幌そごう」を核として開業。2000年12月にそごうが閉店し、その後は「ビックカメラ」を核とした商業施設となった。...
View Articleドン・キホーテ錦糸町北口店、2021年11月19日開店-人気コンテンツを掘り下げる品揃えで差別化
東京都墨田区のJR錦糸町駅北口に「ドン・キホーテ錦糸町北口店」が2021年11月19日に開店する。 ドン・キホーテ錦糸町北口店。 錦糸町のドンキ、振り切った個性的な品揃えで差別化 「ドン・キホーテ錦糸町北口店」が出店するのは錦糸町駅北口のアルカキット北側向かいにあったパチンコ店「パンドラ」跡。...
View Article東急百貨店ヒンカリンカ銀座、2021年11月15日閉店-東急プラザ銀座3-5階、僅か5年で
東京都中央区銀座の東急プラザ銀座3階から5階にある百貨店「東急百貨店ヒンカリンカ銀座(HINKA RINKA GINZA)」が、2021年11月15日に閉店する。 東急プラザ銀座。 東急プラザにあった銀座の東急百貨店、僅か5年で閉店 東急百貨店ヒンカリンカ銀座は東急プラザ銀座の開業に合わせて 同店3階から5階の一部に2016年3月31日に開店。...
View Articleミスターマックス糸島店、2021年12月10日開店-グッディ跡地に
福岡県糸島市(旧前原市)の国道202号線沿いに、ディスカウントストア・家電量販店「ミスターマックス糸島店」が2021年12月10日朝10時に開店する。 ミスターマックス糸島店。 グッディ跡にMr.Max-王将、モスバーガーなど併設 ミスターマックス糸島店が出店するのはホームセンター「グッデイ周船寺店」跡。グッディの建物は閉店後に解体されている。...
View Articleららぽーと福岡、2022年4月開業-西鉄ストア新業態に「キッザニア」「ガンダム」設置
福岡県福岡市博多区那珂のJR竹下駅近くにあった「福岡市中央卸売市場青果市場」跡に、大型複合商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」が2022年4月に開業する。 建設中の三井ショッピングパーク ららぽーと福岡。 JR竹下駅近く-三井不が西鉄・九電とともに開発...
View Article松阪ショッピングセンターマーム・イオン松阪店、2022年1月31日閉店-30年の歴史に幕
三重県松阪市の国道166号線沿いにあるショッピングセンター「松阪ショッピングセンターマーム/イオン松阪店」が、2022年1月31日に閉店する。 松阪ショッピングセンターマーム/イオン松阪店。 公共機能を備える複合ショッピングセンターだった 「松阪ショッピングセンターマーム」は松阪商業開発が運営、 ジャスコとアコレを核として1992年10月に開店。...
View Articleラオックス亜州太陽市場吉祥寺店、2021年11月25日開店-アジアン食品専門の新業態
東京都武蔵野市の吉祥寺駅近く・西一条通にラオックス新業態の食品販売店「ラオックス亜州太陽市場 吉祥寺店」が2021年11月25日に開店する。 ラオックス亜州太陽市場。 ラオックス、吉祥寺にアジアン食品専門の新業態 「亜州太陽市場」はラオックスの新業態で、1号店となる吉祥寺店の店舗面積は134㎡と都心のコンビニエンスストアほど。...
View Articleコスメドンキユニモちはら台店、2021年11月23日開店ーユニモ2階にドンキの小型専門店
千葉県市原市の商業施設「ユニモちはら台」内に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH、ドンキ)の小規模店舗「コスメドンキ ユニモちはら台店」が2021年11月23日午前10時に開店する。 ユニモちはら台(公式サイトより)。 ドンキの小規模専門店、市原の商業施設に出店...
View Article西友高田馬場店、2021年11月30日閉店-西友現存最古の店舗、59年の歴史に幕
東京都新宿区のJR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線高田馬場駅近くにある総合スーパー「西友高田馬場店」が2021年11月30日午後6時をもって閉店する。西友高田馬場店。 現在の西友の基礎となった店舗-再出店など未定...
View Articleイオンタウン能代・イオンスタイル能代東、2021年11月27日開業-サンデー・ヤマダなど32店出店
秋田県能代市にある秋田自動車道の能代東IC近くに、イオングループのショッピングセンター「イオンタウン能代/イオンスタイル能代東」が2021年11月27日に開業する。 イオンタウン能代。 地域初の屋内型ショッピングモール イオンタウン能代のコンセプトは「ほっとするね...
View ArticleヤマダデンキLABI LIFE SELECT 茅ヶ崎、2021年11月26日開業-旧ダイクマの旗艦店を建替え
神奈川県茅ヶ崎市のJR茅ケ崎駅前に家電量販店「ヤマダデンキLABI LIFE SELECT 茅ヶ崎」が2021年11月26日に開業する。 ヤマダデンキLABI LIFE SELECT 茅ヶ崎。 かつてダイクマの旗艦店だった 「ヤマダデンキLABI LIFE SELECT...
View Article【優勝セール情報】東京ヤクルトスワローズ、2001年以来20年ぶりの日本シリーズ優勝(日本一)で記念セール【2021年】
東京都新宿区の明治神宮球場に本拠地を置くプロ野球チーム「東京ヤクルトスワローズ」が、2021年11月27日にSMBC日本シリーズ2021(日本シリーズ)優勝を決めた。 同球団の優勝は2001年以来約20年ぶりであり、ヤクルトを中心に優勝記念セールやキャンペーンが打ち出されている。 「東京ヤクルトスワローズ 日本シリーズ優勝セール」の実施が発表されている主な大型店・チェーン店は以下の通り。...
View Articleトナリエ南千里アネックス、2021年11月26日開店-イオン南千里店跡、日本エスコンが再生
大阪府吹田市の千里ニュータウンに出店していたイオン南千里店跡に、日本エスコンの都市型ショッピングセンター「トナリエ南千里アネックス(tonarie南千里アネックス)」が2021年11月26日に開店した。 トナリエ南千里アネックス。 日本エスコン公式ツイッターより。 旧ジャスコのイオン、日本エスコンの商業施設に...
View Articleアピタ長久手店、2021年12月3日リニューアル開業-新業態「メンズドンキ」出店
愛知県長久手市のリニモ杁ヶ池公園駅前にあるユニーの大型商業施設「アピタ長久手店」が、2021年12月3日にリニューアルオープンする。 アピタ長久手店(公式サイトより)。 ユニーのオフィスも併設する旗艦店の1つ...
View Articleマルナカ、関西各店舗を2021年12月1日に「ダイエー」転換-2019年からダイエーが運営する14店
イオングループの大手スーパー「ダイエー」(東京都江東区)は、2019年3月より同社の運営となっている「マルナカ」の大阪府周辺にある14店舗の屋号を2021年12月1日付で「ダイエー」に変更した。 旧マルナカのダイエー。 2011年にイオン入りしていたマルナカ...
View Articleアンスリー、京阪沿線から2023年度中までに全店撤退-多くは京阪ストア「もより市」に転換
関西地方の電鉄系中堅コンビニ「アンスリー」の店舗のうち、半分以上に当たる京阪ザ・ストア系のアンスリー全店(大阪府・京都府)が2023年度中までに閉店し、そのうち19店舗を京阪ストアのミニ食品スーパー「もより市」に転換する。 京阪のアンスリー(八幡市)。 「京阪」「南海」「阪神」のコンビニだったアンスリー...
View Articleラオックス BEAUTY AIRPORT自由が丘店、2021年12月3日開店-LaOX「アジアコスメ専門」新業態
東京都世田谷区の九品仏川緑道沿い、東急東横線・大井町線自由が丘駅(目黒区)近くに、ラオックスのアジアコスメ専門店「LAOX BEAUTY AIRPORT自由が丘店」が2021年12月3日に開店する。LAOX BEAUTY AIRPORT自由が丘店。 ラオックスの新業態1号店、自由が丘に...
View Articleディズニーフラッグシップ東京、2021年12月5日開店-日本最大のディズニーストア、新宿に
東京都新宿区の新宿駅近くに、ディズニーストア日本最大の旗艦店「ディズニーフラッグシップ東京」が2021年12月5日に開店する。 ディズニーフラッグシップ東京・イメージ。 日本最大のディズニーストア、ここだけの限定商品も 「ディズニーフラッグシップ東京」が出店するのは、紀伊國屋書店本店の隣接地に2021年に開業した「新宿大通りT&TⅢビル」の地階から2階。...
View Article