Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3763 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミーナ天神、2023年4月28日リニューアル開業-天神ロフトが移転、ユニクロ・ブックオフなど再出店

福岡県福岡市中央区にある西鉄福岡駅・地下鉄天神駅近くのユニクロ系(ファーストリテイリング運営)ショッピングセンター「ミーナ天神」(旧マツヤレディス)が、隣接する「ノース天神」(旧ダイエーショッパーズ専門店街)と統合され、新生「ミーナ天神」として2023年4月28日にリニューアルオープンする。 ミーナ天神。 かつてダイエーショッパーズ専門店街・マツヤだった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

e-XP BEPPU、2023年4月4日開業-家電量販店跡を西日本最大のeスポーツ施設に

大分県別府市の流川通り商店街に、九州最大のeスポーツ施設「e-XP BEPPU」が、2023年4月4日に開業した。 e-XP BEPPU. 西日本最大のeスポーツ施設、別府駅近くに e-XP BEPPUが出店するのはマンション「センチュリーハイツ日名子」1階にあった「エディオン別府店」跡。同店はトキハ別府店に移転のため、2022年5月に閉店していた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロフト名古屋、2023年6月30日閉店-ナディアパークの核店舗、栄NOVAのロフトに統合

愛知県名古屋市中区栄のナディアパークにある大型雑貨店「ロフト名古屋」が、2023年6月30日に閉店する。 ロフト名古屋・ナディアパーク。 ナディアパークにある名鉄FCのロフト、統合で閉店 ロフト名古屋は1996年11月に開業。同年に市立高校跡を再開発して生まれた複合ビル「ナディアパーク」の核店舗だった。 店舗面積は7,378㎡。運営は名鉄生活創研で、名鉄グループのFC店だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HAPPYドンキ サニーサイドモール小倉店、2023年4月14日開店-旧西友1階にドンキ新業態

福岡県北九州市小倉南区のJR下曽根駅前にある大型ショッピングセンター「サニーサイドモール小倉」(旧・西友)1階にドンキの新業態「HAPPYドンキ サニーサイドモール小倉店」が2023年4月14日にグランドオープンする。 HAPPYドンキ。 小倉唯一・九州唯一の「新業態型ドンキ」 HAPPYドンキが出店するのはサニーサイドモール小倉の1階。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイエーイオンフードスタイル西新宿店、2023年4月15日開店-住友不動産の再開発ビルに

東京都新宿区の新築複合施設「住友不動産新宿ファーストタワー(住友不動産西新宿5丁目プロジェクト)」にダイエーのスーパー「イオンフードスタイル西新宿店」が、2023年4月13日にソフトオープン、15日にグランドオープンする。 ダイエーイオンフードスタイル西新宿店。 西新宿の複合ビル、下層階にダイエー出店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ千葉ポートタウン店、2023年4月25日開業-ラオックスの観光型モール跡に

千葉県千葉市中央区にある複合施設「千葉ポートスクエア」の商業棟に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)のディスカウントストア「ドン・キホーテ千葉ポートタウン店」が2023年4月25日に開業する。  ドン・キホーテ千葉ポートタウン店。 核店舗が次々変わっていた千葉ポートタウン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ博多駅南店、2023年4月26日開業-2月28日閉店の福岡空港南店から移転

福岡県福岡市博多区の商業施設「コマーシャルモール博多」にパン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)のディスカウントストア「ドン・キホーテ博多駅南店」が2023年4月26日に移転オープンする。 ドン・キホーテ博多駅南店。 コマーシャルモールの蔦屋跡、ドンキに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名鉄百貨店一宮店、2024年閉店ー名鉄丸栄から55年の歴史に幕、愛知県では名古屋市以外の百貨店消滅へ

愛知県一宮市の名鉄名古屋本線・尾西線名鉄一宮駅、JR東海道本線尾張一宮駅前にある百貨店「名鉄百貨店一宮店」が2024年に閉店する。名鉄百貨店一宮店。 名鉄丸栄百貨店から55年の歴史に幕...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョイホンパーク吉岡、2023年4月26日開業-ジョイフル本田の大型旗艦店を核にヤマダなど出店

群馬県吉岡町の吉岡バイパス沿いに、ジョイフル本田の大型旗艦店となるショッピングセンター「ジョイホンパーク吉岡」が、2023年4月26日に開業する。 ジョイホンパーク吉岡。 ジョイフル本田、12年ぶり大型旗艦店 ジョイフル本田が出店するのは吉岡バイパス沿いの農地などの跡。近隣には2021年7月に関越道駒寄スマートインターチェンジが設けられている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アブアブ上野店、2024年6月30日閉店ー地下のABAB赤札堂食品館は2023年5月で営業終了、老朽化と耐震性不足で

東京都台東区のJR上野駅・御徒町駅・京成上野駅近くにあるファッションビル「アブアブ上野店」(ABAB赤札堂上野店)が2024年6月30日に閉店する。アブアブ上野店。 アブアブ上野店、78年の歴史に幕...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ厚別店、2023年4月28日開店-西友内に、韓国コーナーを充実

北海道札幌市厚別区の厚別駅近くにある「西友厚別店」に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)のディスカウントストア「ドン・キホーテ厚別店」が2023年4月28日に開店する。 ドン・キホーテ厚別店。 西友厚別店、売場の3割をドンキに 西友厚別店は2000年12月に開店。店舗面積は15,407㎡。そのうちドン・キホーテ厚別店の店舗面積は4,680㎡となる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

札幌エスタ、2023年8月31日閉店-旧「そごう」再開発で超高層ビルに、ロフト・ビックカメラなどは移転

北海道札幌市中央区のJR札幌駅前にある大型商業施設「札幌エスタ」が、再開発のため2023年8月31日に閉店する。 札幌エスタ。 元札幌そごう、45年の歴史に幕 札幌エスタは1978年9月に百貨店「札幌そごう」を核とする商業ビル「札幌エスタ」として開業。そごうは北海道初出店だった。 札幌そごう(JR北海道リリースより)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイエー京橋店(イオン)跡に公園、2023年夏から秋にかけて開業-イオンが暫定開発、飲食店も出店

大阪府大阪市都島区の京橋駅近くにあったショッピングセンター「イオン京橋店」(ダイエー京橋店)跡地に、イオンモールが運営する公園が2023年夏から秋にかけて開業する。 イオン京橋店跡地を暫定活用した公園。 2019年に閉店したダイエー→イオン京橋店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン、いなげやを2023年11月めどに連結子会社化ーイオン系スーパー連合USMHと統合で「首都圏で1兆円」目指す

流通大手の「イオン」(千葉市美浜区)は首都圏を地盤に食品スーパーを展開する「いなげや」(東京都立川市)を2023年11月をめどに連結子会社化し、2024年11月をめどにいなげやと「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス」(USMH、東京都千代田区)が経営統合すると発表した。 いなげや保谷駅南店(東京都練馬区)。 いなげや、USMHと経営統合へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

THREE、2023年4月25日開業-中三青森店跡、複合商業施設に

青森県青森市の百貨店「中三青森店」の跡地に、複合商業施設「THREE」が2023年4月25日に開業した。 スリー。 中三青森店跡、マンションと商業施設に スリーは1974年5月に開店し、2019年4月に閉店した百貨店「中三青森店」跡を再開発して誕生したもの。運営は青森市に本社を置き飲食店などを経営する「MiK」で、同社は2016年に中三を傘下に収めている。 中三青森本店。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイエー赤羽店、2023年9月10日閉店-開店54年・建替えから僅か11年で、隣接地に新店舗開設

東京都北区のスズラン通り商店街にある大型スーパー「ダイエー赤羽店」が、2023年9月10日に閉店する。 ダイエー赤羽店。 かつてのダイエー旗艦店の1つ、建替えから11年で解体へ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新光三越桃園大有店、2023年2月28日閉店-旧・八百伴百貨店、駅前店に事実上の統合で

台湾・桃園市桃園区の百貨店「新光三越桃園大有店」が、2023年2月28日に閉店した。 新光三越桃園大有店。 三越大有店、八百伴から29年の歴史に幕 新光三越桃園大有店の前身は大手スーパー「八百伴(ヤオハン)」の子会社「台湾八百伴」の店舗だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西友赤羽店、2023年5月2日閉店-西友本社所在地、土地・建物を売却して再開発へ

東京都北区にあるスーパー「西友赤羽店」が、土地と建物の売却・再開発のため、2023年5月2日に閉店した。 西友は同店に本社があるが、閉店に伴い本社を移転させる。 西友赤羽店・西友本社。 西友赤羽店、半世紀以上の歴史に幕...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

香港そごう尖沙咀店、2023年3月13日閉店-契約満了で、年内開業予定の旗艦店「香港そごう啓徳店」に増床移転へ

香港・九龍地区の油尖旺區にある百貨店「香港そごう尖沙咀店」が、2023年末ごろの店舗移転に向けて2023年3月13日に閉店した。 香港そごう尖沙咀店。 香港そごうの支店「尖沙咀店」、契約満了で閉店 香港そごう(香港崇光)は香港銅鑼湾に1985年5月31日開店。銅鑼湾の本店は、1993年・1996年の増床後に香港最大の百貨店となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら野百貨店、北上店を2023年8月に分社化ー建物管理者の子会社化で実質「三セク百貨店」に

青森県と岩手県で百貨店を展開する「さくら野百貨店」(青森市)は「さくら野百貨店北上店」(岩手県北上市)を2023年8月に分社化し、新会社が北上店を経営すると発表した。 新会社の全株式を北上店が入居する「ツインモールプラザ」を管理・運営する第三セクター「北上都心開発」(岩手県北上市)が2023年8月末に買収、子会社化して運営される。 さくら野百貨店北上店・ツインモールプラザ。...

View Article
Browsing all 3763 articles
Browse latest View live