Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3760 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン今池店、2024年2月29日閉店-名古屋市街地にある築55年の旧ダイエー、建替えの方針

愛知県名古屋市千種区のダイエー通り商店街にある総合スーパー「イオン今池店」が、建物の老朽化による建て替えのため2024年2月29日に閉店する。 イオン今池店。 築55年、元ダイエーのイオンでは最古参 イオン今池店は1969年11月30日に「ダイエー今池店(今池ショッパーズプラザ)」として開店。ダイエーにおける名古屋1号店だった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2024年北九州小倉魚町銀天街・鳥町食道街大規模火災による開店閉店・臨時休業・営業時間変更(1月6日更新)

福岡県北九州市小倉北区の魚町銀天街・鳥町食道街付近で2024年1月3日13時10分ごろに発生した大規模火災により、近隣の小売店・飲食店などを中心に臨時休業が続いている。 1月3日の大規模火災により休業中もしくは休業予定の店舗は以下の通り。 2024年1月3日(火災当日)の小倉駅前ペデストリアンデッキ。 現時点では火災の煙などは見受けられない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ママイフレッシュバリュー、2024年3月1日付で「クスリのアオキ」グループに-愛媛の地場スーパー、将来的に経営統合へ

大手ドラッグストア「クスリのアオキ」を展開する「クスリのアオキHD」(石川県白山市)は、愛媛県四国中央市に本社を置く伊勢丸HDの子会社で地場大手スーパー「ママイ フレッシュバリュー」を展開する「ママイ」の株式を2024年3月1日付で33.4%取得し、持分法適用会社化する。 ママイの店舗(フレッシュバリュー喜光地店、新居浜市) 愛媛の地場スーパー「ママイ」、将来的にはアオキ転換も...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イトーヨーカドー福島店、2024年5月6日閉店-郡山店はヨークベニマルに転換、ヨーカドー福島県から撤退

福島県福島市のJR福島駅前にあるショッピングセンター「イトーヨーカドー福島店」が、2024年5月6日に閉店する。 福島駅前にあるヨーカドー、39年の歴史に幕 イトーヨーカドー福島店は1985年1月に開店、売場は1階から3階で、店舗面積は8,752㎡。 昭栄製糸の工場跡への出店であり、2012年に昭栄とヒューリックが経営統合したため、現在はヒューリック(東京都中央区)が所有する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎マリオットホテル、2024年1月16日開業-JR九州グループ運営、マリオット九州初進出

長崎県長崎市のJR長崎駅に、JR九州グループが運営する外資系シティホテル「長崎マリオットホテル」が2024年1月16日に開業する。 長崎マリオットホテル。(画像:JR九州) 九州初のマリオットは長崎駅直結 長崎マリオットホテルはJR九州の長崎駅地上ホーム跡地再開発事業により建設された建物に出店するもの。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イズミ、スーパー「サンライフ」子会社化を2024年1月9日発表-大分県でトマト・メロン・アップル・オレンジ運営

ゆめタウン・ゆめマートを展開する「イズミ」(広島県広島市東区)は、大分県で食品スーパー「トマト」「メロン」「アップル」「オレンジ」を展開する「サンライフ」(大分県大分市)を完全子会社化することを2024年1月9日に発表した。 イズミ本社。 トマト・メロン・アップル・オレンジ、イズミに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン伊勢原店、2024年1月31日閉店-旧忠実屋・ダイエー、老朽化で建替えの方針

神奈川県伊勢原市の総合スーパー「イオン伊勢原店」が、老朽化による建て替えのため2024年1月31日に閉店する。 イオン伊勢原店。 忠実屋→ダイエー→イオン、42年の歴史に幕 イオン伊勢原店は「忠実屋伊勢原店」として1982年6月に開店。 1994年にダイエーとの合併により「ダイエー伊勢原店」に、そして2016年にイオンリテールの経営となり「イオン伊勢原店」となった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フレッセイ前橋プラザ店、2024年1月28日閉店-旧西友リヴィン・元気プラザ21の核店舗、跡地にマルエドラッグ出店へ

群馬県前橋市の複合公共施設「前橋元気プラザ21」(2024年現在ネーミングライツにより「K´BIX元気21まえばし」)の核店舗である「フレッセイ前橋プラザ店」が2024年1月28日に閉店する。 前橋元気プラザ21(前橋市ウェブサイトより) リヴィン跡の元気プラザ21、商業エリアが閉鎖に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

千歳アウトレットモール・レラ、閉館を2024年1月17日発表-南千歳駅前、閉店時期は未定

北海道千歳市のJR南千歳駅前にある北海道内最大級のアウトレットモール「千歳アウトレットモール・レラ」が、近く閉館することを2024年1月17日に発表した。 新千歳空港に近いアウトレット 「千歳アウトレットモール・レラ」は2005年4月に開業。店舗面積は25,248㎡。「レラ」とは、アイヌ語で「風」を意味する。 千歳アウトレットモール・レラ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中部日本ビルディング、2024年4月23日開業-サカエの顔「中日ビル」建替え、名古屋初出店の高級ホテルも

愛知県名古屋市中区の栄駅に直結する中日新聞グループの複合ビル「中部日本ビルディング」(中日ビル)が、5年に亘る建て替え工事を終えて2024年4月23日にグランドオープンする。 新しい中日ビル。 歴史ある中日ビル、ドラゴンズ優勝時には話題に 中日ビルは中日新聞グループの複合ビルとして1966年に開業。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サクラミライ新大村、2024年3月7日開業-西九州新幹線新大村駅前に、無印良品の旗艦店・ゆめマートなど出店

長崎県大村市のJR新大村駅前に、大和ハウス工業系の複合施設「サクラミライ新大村」(SAKURA MIRAI SHIN ŌMURA)が、2024年3月7日以降順次開業する。 サクラミライ新大村。 新大村駅前、大和ハウス系の複合施設で駅前らしい風景に サクラミライ新大村は、JR新大村駅前の「長崎県立ろう学校」(移転済み)などの跡地に生まれる複合施設。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン鹿児島鴨池店、2024年8月31日閉店-旧ダイエー、約半世紀の歴史に幕

鹿児島県鹿児島市の鹿児島市電郡元電停前にある大型ショッピングセンター「イオン鹿児島鴨池店」が、2024年8月31日に閉店する。 鴨池のダイエー、49年の歴史に幕 イオン鹿児島鴨池店は「ダイエー鹿児島ショッパーズプラザ」として1975年7月に開店。鹿児島市立鴨池動物園の跡地への出店だった。その後、多くの芸能人が来店するなど、鹿児島県随一のショッピングセンターとして賑わいを見せた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊洲 千客万来、2024年2月1日開業-豊洲市場の千客万来施設、24時間営業「東京豊洲 万葉俱楽部」核に

東京都江東区のゆりかもめ市場前駅前に、万葉倶楽部グループの大型複合施設「豊洲 千客万来」が2024年2月1日に開業する。 万葉倶楽部 豊洲 千客万来。 豊洲市場の千客万来施設、万葉倶楽部の運営に 「豊洲 千客万来」は、東京都が豊洲市場の場外に誘致した複合施設。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズラン百貨店高崎店、移転のため2024年1月31日閉店-新店舗は「令和初の新築百貨店」

群馬県高崎市の百貨店「スズラン高崎店」が、建て替え移転のため2024年1月31日に閉店。2024年春に新店舗へと移転する。 スズラン高崎店。 スズラン高崎店、築半世紀を経て老朽化していた スズラン百貨店は1952年に前橋市で創業。支店である高崎店は1968年11月に開業したもので、建物は地上8階、地下2階。店舗面積は19,305㎡だった。 店舗では1月31日まで閉店セールが開催されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

微風南山アトレ、2023年12月31日閉店-アトレ海外1号店、約5年の歴史に幕

台湾・台北市信義区の複合超高層ビル「台北101」横にある「台北南山廣場」(Taipei Nanshan Plaza、台北微風広場)にあった、JR東日本グループのファッションビル「微風南山アトレ」(Breeze南山atre)が2023年12月31日に閉店した。 微風南山アトレと台北101。 2019年1月に開業した台北のアトレ、5年で閉店 台北南山広場は2018年6月に一部開業。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズラン百貨店高崎店、2024年1月31日一旦閉店-新店移転に向け「またお会いしましょう!」で締めくくられた最終営業日

群馬県高崎市の高崎市役所近くにある地場百貨店「スズラン高崎店(高崎スズラン)」が、隣接地への新築移転のため、2024年1月31日をもって55年の歴史に一旦幕をおろした。 群馬高崎の地場百貨店、56年の歴史に一旦幕 スズラン百貨店は1952年6月に群馬県前橋市で「スズラン衣料品店」として創業。1968年1月に旧百貨店法(のち大店法)による営業許可を受け、同年11月に支店として高崎店を開業した。...

View Article

ドイツの大手百貨店2社、2024年1月に相次ぎ倒産-カーデーベーとガレリア・カールシュタット・カウフホーフ、営業は継続

ドイツの老舗高級百貨店「カーデーベー(KaDeWe)」グループが、2024年1月29日に破産手続きの開始を申請した。 ガーデーベーと系列2店舗、倒産も自主再建めざす...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DON DON DONKI スタジオシティ、2024年2月2日開店-ドンキ、マカオで「カジノ・IR初出店」

澳門特別行政区(マカオ)の澳門高速鉄道ロータス駅近くにあるカジノを核とした統合型リゾート施設(IR)「スタジオシティ(新濠影滙)」に、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)グループの「マカオ・パシフィック・リム・リテールマネジメント」が運営するディスカウントストア「DON DON DONKI Studio City」が、2024年2月2日に開店した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

情熱 by DON DON DONKI ミッドバレーモール、2024年1月31日開店-ドンキ、マレーシアで人気の「柴犬」強化

マレーシア・クアラルンプール市のミッドバレー駅前にある商業施設「Mid Valley Megamall」に、パン・パシフィック・インターナショナルHDグループのパン・パシフィック・リテールマネジメント(マレーシア)が運営するディスカウントストア「JONETZ(情熱) by DON DON DONKI Mid Valley Megamall(ミッドバレーメガモール)」が2024年1月31日に開業した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イトーヨーカドー、アリオ札幌・屯田・琴似・青森・弘前・五所川原・花巻・サンエー石巻あけぼの・丸大新潟・アリオ上田の各店を2024年から2025年にかけて閉...

セブン&アイグループの大手スーパー「イトーヨーカドー」と、同社の店舗が入居する商業施設運営者などは、北海道・青森県・岩手県・宮城県・新潟県・長野県にある多くの店舗について、「ロピア」を運営する「OICグループ」(神奈川県)、セブン&アイグループの「ヨークベニマル」(福島県)、同じくグループの「ダイイチ」(北海道)と事業承継に関する契約を締結したと発表した。...

View Article
Browsing all 3760 articles
Browse latest View live