Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3762 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユーカリが丘スカイプラザ・モール、11月28日に先行リニューアル-旧サティ、オーケーなど出店

千葉県佐倉市のニュータウン「ユーカリが丘」にある大型商業施設「スカイプラザ・モール」が11月28日に先行リニューアルオープンする。スカイプラザモール。(写真はイオン時代のもの) 旧イオン、今春改装予定も半年延期に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンつくば駅前店、2018年2月閉店-クレオスクエアの核店舗、西武に続いて

つくばエクスプレスつくば駅前にあるショッピングセンター「つくばクレオスクエア」の核店舗である「イオンつくば駅前店」が2018年2月に閉店する。 イオンつくば駅前店が出店するクレオスクエア。 つくば駅前の大型店、西武閉店の影響も大きいか つくばクレオスクエアはつくば駅前にあるショッピングセンターで、本館の「CREO」、その後に開業した別館の「MOG」、「Q’t」の3館で構成される。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵小山商店街に41階建てマンション、2020年竣工へ-三井不動産「日本一、感じのいいタワマンへ。」

三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)は、品川区の東急目黒線武蔵小山駅前に41階建てタワーマンション「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」を2020年までに建設する。パークシティ武蔵小山 ザ タワー。(遠景イメージ) 商店街「パルム」入口に建設-40以上の商業店舗も誘致へ 41階建てマンションは武蔵小山駅前商店街「パルム」の入口付近に建設。建設中のキャッチコピーは「日本一感じのいいタワマンへ。」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アーバンリサーチストア渋谷店、12月11日閉店-都内1号店、15年の歴史に幕

渋谷区神宮前6丁目のファッション専門店「アーバンリサーチストア渋谷店」が12月11日をもって閉店する。アーバンリサーチストア渋谷店。 2014年に業態転換した東京1号店 アーバンリサーチは大阪市に本社を置くアパレルメーカー、セレクトショップ。主力となる「URBAN RESEARCH」のほか、ロングライフ商品が中心の「DOORS」、ファストファッションの「SENSE OF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンモール高砂、12月9日閉館-西友撤退から2年、再生かなわず

山陽電車高砂駅前のショッピングセンター「サンモール高砂」が12月9日に閉館する。サンモール高砂。 核店舗の西友撤退で半分が空き店舗に サンモール高砂は1976年から1978年にかけて開店。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

トキハ本店の耐震化工事、11月30日完成-化粧品売場など全面リニューアル

JR大分駅前にある百貨店「トキハ本店」の本館耐震化リニューアル工事が終わり、11月30日にグランドオープンを迎えた。 トキハ本店。 1年半・14億円かけた耐震リニューアル終える トキハ本店は1935年10月に開店。本館は地上8階建て~地下2階で、売場面積は42,564㎡。 現在の本館は1974年に建て替えられたもので、老朽化が進んでいた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山田うどん、居酒屋新業態「県民酒場ダウドン」展開-1号店、清瀬駅前に12月4日開店

「山田うどん」を展開する山田食品産業(所沢市)は、新業態となる「県民酒場ダウドン」を、西武池袋線清瀬駅前に12月4日出店する。県民酒場ダウドン。(イメージ画像) 埼玉県民御用達うどんチェーン「だうどん」 山田うどんは埼玉県所沢市で製麺所として1935年に創業。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スターバックスコーヒー、「道の駅」に初出店へ-茨城県筑西市に2019年開業予定

カフェ大手のスターバックスコーヒーは、茨城県筑西市で2019年開業予定の「道の駅(名称未定)」に出店する。 道の駅へのスタバ出店は初となる。 スタバが出店する筑西市の道の駅。(イメージ画像) スタバ、道の駅に「初出店」 スタバが出店するのは、JR下館駅より北東に約2.5km離れた下館バイパス付近で2019年開業予定の「道の駅」。 全国にある「道の駅」へのスタバ出店は初となる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンリブ中津に市営の子供向け屋内公園、12月16日開設-サンリブが売場を無償貸与

大分県中津市は、JR中津駅前の総合スーパー「サンリブ中津」3階に 子供向けの屋内公園「子どもいきいきプレイルーム」を2017年12月16日に開設する。 サンリブ中津。 「屋内公園を求める声」にサンリブが無償で場所提供 サンリブ中津は1982年10月開業で、売場面積は8,896㎡。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン海田店、2月28日閉店-旧・サティ、建替えめざす

JR海田市駅近くのショッピングセンター「イオン海田店」が2018年2月28日に閉店する。イオン海田店。 老朽化で35年の歴史に幕-建替えめざす...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミリーマート、「フィットネスジム」併設店を展開へ-2018年2月から

コンビニ大手のファミリーマートは、自社運営のフィットネスジム「Fit&GO」を併設したコンビニの展開を2018年2月から開始する。フィットネスジム併設のファミマ店舗。(イメージ画像) フィットネスジム併設店、5年で300店目指す 「Fit&GO」はファミリーマートが新たに立ち上げるフィットネスジムの新事業。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧・丸光百貨店郡山店、解体に-エリート42ビル、老朽化で

JR郡山駅前にある元百貨店の大型オフィスビル「エリート42ビル」の解体工事が開始された。 エリート42ビル。 築50年で老朽化-百貨店としては13年の営業だった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋葉原・外神田一丁目に超高層ビル着工-旧ヤマギワ・石丸跡、2019年夏完成めざす

秋葉原・外神田一丁目に住友不動産による高さ125mの大型再開発(仮称:外神田一丁目計画)ビルが着工された。2019年8月の竣工をめざして工事が進められる。 外神田一丁目・現地のようす。 伊勢丹創業地だった-ヤマギワ、石丸跡地に超高層ビル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆめマート福津、2018年2月開店-旧・ユニードダイエー・マルシェ跡

福岡県福津市のJR福間駅前にイズミの食品スーパー「ゆめマート福津」(仮称)が2018年2月下旬に開店する。 ゆめマート福津(ニュースリリースより)。 区画整理で閉店したユニード・マルシェの跡地に出店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三越伊勢丹、銀座のマンションを取得-三越からのサービス提供で付加価値

三越伊勢丹不動産は、三井不動産レジデンシャルが建設している銀座の高級マンションを取得することを11月14日に発表した。 「三越と提携」で高級賃貸マンションに付加価値...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラフレ初生、12月15日開業-旧アピタ、オークワやニトリなど出店

浜松市北区初生町のショッピングセンター「ラフレ初生」が、12月15日にグランドオープンする。ラフレ初生。 10月閉店のアピタ跡に開業...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビックカメラセレクト原宿店、11月28日開店-竹下通りに新業態の狭小店

原宿竹下通りにビックカメラの新業態「ビックカメラセレクト原宿店」が11月28日に開店した。 ビックカメラセレクト原宿店。 竹下通りにビックカメラ、ターゲットは女性と外国人 ビックカメラセレクトが出店するのは、原宿駅そばの竹下通り。竹下通りを頻繁に訪れる人には、「ダイソー原宿店内の一部への出店」といえば分かりやすいであろう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロイヤルHD新業態「GATHERING TABLE PANTRY」、11月6日開店-完全キャッシュレス店舗

高級ファミレス「ロイヤルホスト」、天丼「てんや」などを展開するロイヤルHDは、次世代型の新業態店舗「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリング・テーブル・パントリー)馬喰町店」を11月6日に開店させた。 GATHERING TABLE PANTRY。 ロイヤルの新業態店、大手では珍しい「完全キャッシュレス」 GATHERING TABLE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特急あさぎり、2018年春より「ふじさん」に改称へ-小田急新宿〜JR御殿場の直通列車、外国人にもアピール

小田急電鉄は、新宿駅(小田急線)〜御殿場駅(JR御殿場線)で運行する特急列車「あさぎり」を、2018年春のダイヤ改正より「ふじさん」に改称すると発表した。 「ふじさん」に改称される特急あさぎりMSE。 60年越しの名称変更、英語名も併記 あさぎりは、1959年にそれまで新宿駅〜御殿場駅で運行されていた直通列車の名称を統一する形で誕生。1991年からは連絡急行から特急に格上げされた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドンキ、渋谷に超高層ビル建設-旧店周辺、300室規模の大型ホテルに

ドン・キホーテが、渋谷区道玄坂の旧「ドン・キホーテ渋谷店」跡地周辺を再開発し、超高層ビルを建設したうえで大型ホテルを進出させることが分かった。建設予定地。12月現在、旧ドンキ渋谷店が建つ。 ドンキ、渋谷旧店跡地周辺を大規模再開発...

View Article
Browsing all 3762 articles
Browse latest View live