ドンキモールトンロー、2019年2月22日開業-ドンキ、タイ初出店は日系店舗中心の商業施設に
タイ王国バンコク市ワッタナー区エカマイ通に、大型ショッピングセンター「DONKI MALL THONGLOR」(ドンキモールトンロー)が2019年2月22日に開業した。 DONKI MALL Thonglor. ドンキ、タイに「DON DON DONKI」初出店...
View Article天神ショッパーズ福岡、2019年4月26日開業-旧ダイエー、複合商業施設に
福岡県福岡市中央区の総合スーパー「イオンショッパーズ福岡店」が、複合商業施設「天神ショッパーズ福岡」として2019年4月25日午前9時に新装開業した。 天神ショッパーズ福岡。 天神の変化を見届けたショッパーズ、複合商業施設に...
View Articleミスターマックス綾羅木ショッピングセンター、2019年5月31日閉店
山口県下関市綾羅木新町の梶栗郷台地駅前に位置する「ミスターマックス綾羅木ショッピングセンター」が、2019年5月31日17時をもって閉店する。MrMax綾羅木ショッピングセンター。 下関のミスターマックス、24年の歴史に幕 ミスターマックス綾羅木ショッピングセンターは1994年12月に「ハイパーモールメルクス綾羅木」として開業。売場面積は9,520㎡。...
View Article新元号「令和」改元記念初売りセール情報・福袋販売情報
2019年5月1日、新天皇陛下即位により「令和元年」を迎えた。 令和を記念して、百貨店、スーパー、家電量販店などでは各種セール、イベントが開催される。 他社に先駆けて改元記念イベントを行う西武池袋本店 ※予定は変更される場合があります。 ※百貨店地方店舗については調査中のため順次更新いたします。お待ちいただけると幸いです。 大手総合スーパー、食品スーパーなど イオングループ(全国)...
View Articleドン・キホーテ京都山科店、2019年4月7日閉店-ドンキグループ400号店、わずか1年半ほどで
京都市営地下鉄椥辻駅前のディスカウントストア「MEGAドンキホーテ京都山科店」が、2019年4月7日24時をもって閉店した。 MEGAドンキホーテ京都山科店。 ドンキ400号店を記念した店舗、わずか1年半ほどで撤退 MEGAドン・キホーテ京都山科店は2017年11月22日に京都市内初となるMEGAドンキ業態として開店。建物は地上4階建で、営業フロアは2~3階、売場面積は3,676㎡。...
View Articleコスメロフト東急プラザ表参道原宿店、2019年4月19日開店-東急ハンズ跡に「コスメ特化」新業態1号店
東京都渋谷区のJR原宿駅、東京メトロ明治神宮前〈原宿〉駅前に位置する「東急プラザ表参道原宿」5階に、ロフトの新業態「コスメロフト東急プラザ表参道原宿店」が2019年4月19日に開店した。 コスメロフト東急プラザ表参道原宿。 ロフト初となるコスメ専門店、表参道に誕生 コスメロフトは東急ハンズの雑貨専門店「ハンズビー」「ハンズカフェ」跡に出店。営業面積は約155㎡。 東急プラザ表参道原宿。...
View Article東急ストア武蔵小杉店、2019年4月26日開店-東急ストア1号店、約1年3ヶ月ぶり復活
東急東横線武蔵小杉駅の「武蔵小杉東急スクエア・ステーションマーケット」 に、食品スーパー「東急ストア武蔵小杉店」が2019年4月26日に開店する。 武蔵小杉駅と東急スクエア。 東急ストア1号店、約1年2ヶ月の休業を経て復活...
View Article丸広百貨店川越本店屋上わんぱくランド、2019年9月1日閉園-首都圏最大級の屋上遊園地
埼玉県川越市の丸広百貨店川越本店屋上にある遊園地「丸広百貨店わんぱくランド」が工事の影響で2019年9月1日に閉園する。 丸広百貨店わんぱくランド。 首都圏最大級の屋上遊園地、51年の歴史に幕 丸広百貨店わんぱくランドは中村製作所(現:ナムコ)が1968年に開園。現在もナムコが運営する。 丸広百貨店川越本店。...
View ArticleDON DON DONKI Sweet potato factory チャンギ国際空港ターミナル3店、2019年5月1日開店-ドンキ、「いも」特化の新業態
シンガポール共和国のチャンギ国際空港に、ドン・キホーテの新業態「DON DON DONKI Sweet potato factory チャンギ国際空港ターミナル3店」が2019年5月1日に開店した。 DON DON DONKI Sweet potato factory。 ドンキ、アジア最大級の国際空港に「いも」特化業態出店 DON DON DONKI Sweet potato factory...
View Articleイズミヤ東寝屋川店、2019年5月6日閉店-寝屋川公園駅前の総合スーパー、39年の歴史に幕
大阪府寝屋川市の寝屋川公園駅前に位置する総合スーパー「イズミヤ東寝屋川店」が、2019年5月6日18時をもって閉店する。 イズミヤ東寝屋川店。 寝屋川公園駅前のイズミヤ、39年の歴史に幕...
View Articleファミペイ、2019年7月開始-ファミマ独自の電子マネー、カード無しで「Tポイント」「dポイント」「楽天ポイント」付与へ
ファミリーマート(東京都豊島区)は、日本国内の店舗において独自の電子マネー「ファミペイ」を2019年7月から導入する。 これに伴い「ファミマTカード」の新規店頭発行は5月31日を以て終了する。 ファミマTカードの募集告知を掲げたファミマ(港区)。 アプリで「支払い」と「ポイント付与」を同時に...
View ArticleマツモトキヨシHD、ココカラファインと資本業務提携の検討開始-「国内最大手」誕生なるか
大手ドラッグストア「マツモトキヨシHD」(千葉県松戸市)「ココカラファイン」(神奈川県横浜市港北区)は、資本業務提携に関する検討・協議を2019年4月26日に開始したことを発表した。 総店舗数3,000超、最大手ドラッグストア連合誕生なるか...
View Article大分オーパ、2019年6月1日開業-旧フォーラス、食と健康を掲げた「食品館」に
大分県大分市のセントポルタ中央町商店街にあったファッションビル「イオン大分フォーラス」跡地にイオン系列の食品館「大分オーパ」(OPA)が2019年6月1日に開業する。 イオン・大分オーパ。 前身はファッションビル「大分フォーラス」...
View Articleイズミ、2020年2月にニチリウグループ離脱-「くらしモア」から「セブンプレミアム」に
大手スーパーの「イズミ」(広島県広島市)とその傘下の各社は、日本流通産業(大阪府大阪市)が運営する共同仕入れ機構「ニチリウグループ」から2020年2月20日に離脱することを発表した。 イズミ本社。 「総合スーパーの第三極」からイズミが離脱 ニチリウグループは1974年に当時中堅地場総合スーパーであった...
View Articleライフガーデン水巻、2019年11月開業-イオン水巻店跡地、ダイレックス核のショッピングセンターに
福岡県水巻町のイオン水巻店(旧ダイエー水巻店)跡地に、ショッピングセンター「ライフガーデン水巻」が2019年11月に開業する。 ダイエー跡、大和ハウス系の商業施設に...
View Articleイオンタウン稲城長沼、2019年冬開業-ピーコックストア、約7年ぶりの新規出店
東京都稲城市東長沼のJR南武線稲城長沼駅近くに、イオンタウンのショッピングセンター「イオンタウン稲城長沼」が2019年冬に開業する。 イオンタウン稲城長沼。 稲城長沼駅近くにピーコックストアが核の商業施設 イオンタウン稲城長沼は千代田多摩倉庫跡地に出店。建物は地上2階建で総賃貸面積は約5,820㎡。 コンセプトに「Life Style...
View Articleビエラ茨木新中条、2019年5月17日開業-JR西日本系複合商業施設、立命館大学OIC隣接地に
大阪府茨木市新中条町のイオンモール茨木近くにJR西日本不動産開発の複合施設「ビエラ茨木新中条」が2019年5月17日に開業する。 VIERRA茨木新中条。 JR西日本の商業施設、立命館OIC隣接地に...
View Article下関大丸、大丸松坂屋に2020年3月吸収合併-利便性向上に期待
J・フロントリテイリンググループの大手百貨店「大丸松坂屋百貨店」は、2020年3月1日より同社完全子会社の「下関大丸」を吸収合併することを2019年5月8日に発表した。 下関大丸。 「下関の顔」として積極投資を進める大丸...
View Article新元号「令和」改元記念初売りセール情報・福袋販売情報
2019年5月1日、新天皇陛下即位により「令和元年」を迎えた。 令和を記念して、百貨店、スーパー、家電量販店などでは各種セール、イベントが開催される。 他社に先駆けて改元記念イベントを行う西武池袋本店 ※予定は変更される場合があります。 ※百貨店地方店舗については調査中のため順次更新いたします。お待ちいただけると幸いです。 大手総合スーパー、食品スーパーなど イオングループ(全国)...
View Articleイオン、電子決済「PayPay」2019年4月17日から導入-大手スーパー初、一部店舗から
大手総合スーパー「イオンリテール」は、YahooとSoftbankが主導する電子決済サービス「PayPay」を2019年4月17日から導入した。 PayPayが導入されるイオンスタイル幕張新都心。 大手スーパー初となる電子決済導入、普及拡大に期待...
View Article