米・Jクルー、2020年5月4日倒産-米小売大手初となる新型コロナ関連破綻
米国大手カジュアルファッションブランド「J・CREW」(Jクルー)が2020年5月4日に連邦破産法11条(日本における民事再生法)の適用を申請し、経営破綻した。 J・CREW. (from facebook) 同社は米国小売大手初となる新型コロナウイルス関連の経営破綻になる。 経営再建進めていた米国大手アパレルブランド Jクルーは1947年にカタログ販売「Popular Club...
View ArticleMEGAドン・キホーテUNY恵那店、2020年5月12日開店-アクロスプラザそばのピアゴ跡に
岐阜県恵那市の国道257号線(中山道)沿いに、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「MEGAドン・キホーテUNY恵那店」が2020年5月12日午前9時に開店する。 MEGAドン・キホーテUNY恵那店。 恵那の元ユニー・ジョイマート...
View ArticleMEGAドン・キホーテUNY豊明店、2019年5月12日開店-市中心部のピアゴ跡に
愛知県豊明市のピアゴ豊明店跡に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「MEGAドン・キホーテUNY豊明店」が2020年5月12日午前9時に開店する。 MEGAドン・キホーテUNY豊明店。 豊明市中心部のピアゴ、MEGAドンキUNYに...
View Articleジョーシンスーパーでんでんランド、2020年4月30日閉店-日本橋の上新電機「免税旗艦店」新型コロナの影響か
大阪府大阪市浪速区日本橋の「ジョーシンスーパーでんでんランド」が2020年4月30日をもって閉店する。 ジョーシンスーパーでんでんランド。 日本橋に本店を構えるジョーシンの免税専門館 ジョーシンスーパーでんでんランドは2015年7月に、大型中古レコード・CD・DVD専門店「DISC J.J.日本橋メガストア」跡に開店。...
View ArticleJR九州ドラッグイレブン、ツルハHDが買収-2020年5月に、JR九州は株式の49%保有継続
イオングループの大手ドラッグストア「ツルハHD」(北海道札幌市)は、JR九州の完全子会社である九州大手のドラッグストア「JR九州ドラッグイレブン」(福岡県大野城市)の発行済み株式の51パーセントを取得することを2020年4月30日に発表した。 ドラッグイレブン(沖縄県那覇市・壺川店)。 ドラッグイレブン、かつてはイオングループだった...
View Articleステーキシャロン宗像本店、2020年5月1日閉店-「かつての大手ファミレス」九州最後の店舗
福岡県宗像市の国道3号線沿いにあるかつての大手系ファミリーレストラン「シャロン」の流れを組む九州最後の店舗「ステーキシャロン宗像本店(シャロン宗像店)」が2020年5月1日をもって閉店した。 シャロン宗像本店。 国内外で多角化推し進めた「シャロン」...
View Articleイオンタウン読谷座喜味、2020年5月15日開業-旧・読谷中学校跡地、マックスバリュなど出店
沖縄県読谷村の世界遺産座喜味城近く、旧・読谷中学校跡地に、イオン琉球の地域密着型ショッピングセンター「イオンタウン読谷座喜味」が2020年5月15日午前9時に開業する。 イオンタウン読谷座喜味。 読谷中跡地のイオン、度重なる開業延期を経てついに開業...
View Articleイセタンハウス、2020年8月31日閉店-大名古屋ビルヂングの伊勢丹、僅か4年で
愛知県名古屋市のJR名古屋駅前の大名古屋ビルヂングの核店舗「イセタンハウス(ISETAN HAUS)」が、2020年8月31日に閉店する。 イセタンハウス・エントランス。 名駅の伊勢丹、僅か4年で閉店 イセタンハウスは2016年3月9日の大名古屋ビルヂング建替えリニューアルオープンに合わせて開店。 大名古屋ビルヂング。...
View Articleヨークフーズちはら台店、2020年5月13日開店-セブンアイの新業態1号店、もりまちちはら台モールに
千葉県市原市にある新昭和グループ系ショッピングセンター「もりまちちはら台モール」に、セブン&アイHDの食品スーパー新業態1号店「ヨークフーズちはら台店」が2020年5月13日午前9時に開店する。 ヨークフーズちはら台店。 ちはら台の新たな商業核「もりまちちはら台モール」 もりまちちはら台モールは2020年4月22日に一部店舗が先行開業。店舗面積は6,165㎡。...
View Article京都マルイ、2020年5月12日閉店-4月7日最終営業、新型コロナで営業終了前倒し
京都府京都市下京区の阪急京都河原町駅に直結するファッションビル「京都マルイ」が、当初の予定を前倒し、2020年5月12日をもって閉店した。最終営業日は4月7日となった。 京都マルイ。 京都中心部4番目の百貨店「四条河原町阪急」として開業...
View Article米・ニーマン・マーカス、2020年5月7日倒産-米国大手高級百貨店初となる新型コロナ関連破綻
米国大手高級百貨店「Neiman Marcus」(ニーマン・マーカス)が、日本の民事再生法に相当する連邦破産法11条の適用を申請し、2020年5月7日に経営破綻した。 Neiman Marcus Dallas – Downtown. (Flagship Store) (from Official Website) 同社は米国の大手百貨店で初となる新型コロナウイルス関連の経営破綻となった。...
View Articleレナウン、2020年5月15日民事再生手続き申請-大手アパレル、新型コロナ影響で倒産
アパレル大手「レナウン」(東京都江東区)が、2020年5月15日に民事再生法の適用を申請し、倒産した。 今後は営業を継続しながら経営再建をおこなうとみられる。 シンプルライフの店舗。 アパレル世界大手だったレナウン レナウンは1902年に大阪で「佐々木商会」として創業。1923年に英国の巡洋艦「レナウン」に因んで改名された。 その後、全国の百貨店や総合スーパーに「アーノルドパーマー(Arnold...
View Articleキーノ和歌山、2020年6月5日開業-南海和歌山市駅ビル、複合商業ビルに
和歌山県和歌山市の南海電鉄和歌山市駅の駅ビル建て替え工事が完了し、複合商業施設「キーノ和歌山」を核として2020年6月5日にグランドオープンする。 キーノ和歌山。 かつて高島屋が出店していた駅ビルを建て替え キーノ和歌山の前身となる「南海和歌山ビルディング」は1973年に開業。建物は地上7階建地下1階建、店舗面積は4,965㎡、延床面積は17,217㎡。 南海和歌山ビルディング。...
View Articleツクモ、2020年6月中までに首都圏店舗の大半を閉店-ヤマダ内は全店閉鎖、都内は秋葉原各店のみに
ヤマダ電機グループのProjectWhiteは、総合PC専門店「ツクモ(TSUKUMO)」首都圏店舗の半数超を、2020年5月中旬から6月上旬にかけて閉店することを2020年5月14日に発表した。 ツクモ・TSUKUMO eX.秋葉原パソコン館。 秋葉原を代表するPC専門店だった「ツクモ」 ツクモ(旧・九十九電機)は1947年3月に東京・秋葉原で創業。...
View ArticleMEGAドン・キホーテUNY本庄店、2020年5月19日開店-本庄駅南口近くのアピタ跡に
埼玉県本庄市のJR本庄駅南口近くに、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウント「MEGAドン・キホーテUNY本庄店」が2020年5月19日午前9時に開店する。 MEGAドン・キホーテUNY本庄店。 本庄駅南口近くのアピタ、MEGAドンキUNYに...
View Articleワイドマート ドラッグ&フード新町店、2020年8月31日閉店-ホームワイド1号店跡の食品スーパー
大分県大分市のJR大分駅近く、国道10号線(産業道路)沿いにあるイオン九州の食品スーパー「ワイドマート ドラッグ&フード新町店」が、2020年8月31日をもって閉店する。 ワイドマート ドラッグ&フード新町店。 横萬HC・ホームワイド・D&Fの1号店、44年の歴史に幕 ワイドマート...
View Articleホームワイドプロ高城店、2020年9月中旬開店-ホームワイド新業態
大分県大分市のJR高城駅近く、国道197号線沿いに、イオン九州のホームセンター新業態「ホームワイドプロ高城店」が2020年9月中旬に開店する。 ホームワイドプロ高城店。 ホームワイド最古の店舗、プロ向け新業態に...
View Articleサミットストア桜木町コレットマーレ店、2020年5月20日開店-アルズ跡、地階の新たな核店舗に
神奈川県横浜市中区の「ヒューリックみなとみらいショッピングタウン・コレットマーレ」に、サミットの食品スーパー「サミットストア桜木町コレットマーレ店」が2020年5月20日午前10時に開店する。 サミットストア桜木町コレットマーレ店。 桜木町駅前のサミット、コロナで1ヶ月遅れのオープンに...
View Article東京美々卯、2020年5月20日廃業-「うどんすき」発祥の店、新型コロナで首都圏から撤退
関西発祥の日本料理・麺類専門店「東京美々卯」が2020年5月19日に廃業を発表し、首都圏の美々卯全6店舗が2020年5月20日をもって完全閉店することが決定した。 なお、東京美々卯の6店舗のうち5店舗は新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け休業状態にあり、5月19日現在は京橋店1店舗のみ営業を続けている。 美々卯。 「うどんすき」発祥の店として知られる美々卯...
View Articleハセガワストア函館駅前店、2020年5月15日開店-やきとり弁当で人気のコンビニ、新業態で駅前に復活
北海道函館市の函館ツインタワービル1階に、函館地盤のやきとり弁当店「ハセガワストア函館駅前店」が2020年5月15日に開店した。 函館ツインタワービル・ハセガワストア函館駅前店。 函館駅前にハセガワストア復活 ハセガワストア(ハセスト)は1958年3月に函館市内で創業。2020年5月現在は、函館市を中心にハセガワストアを13店舗、根室市にタイエーを4店舗展開する。...
View Article