Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3762

ゆめタウン江津、2017年夏開業-「グリーンモール」経営再建で

$
0
0

流通大手のイズミ(広島市東区)が、島根県江津市中心部のショッピングセンター「ショッピングタウン・グリーンモール」の経営権を取得し、2017年夏に「ゆめタウン江津」としてリニューアルオープンさせる。
greenmall1
グリーンモール(公式サイトより)。

江津市の地域一番店、開店から35年を経て経営悪化

グリーンモールは1981年10月に開店。
地元企業が共同出資する「協同組合グリーンモール」によって運営されており、キャッチフレーズは「地域愛情一番店」。
JR江津駅や江津市役所そばの中心市街地に位置し、店舗規模は売場面積10,077㎡、3階建て、2016年9月期の年商は約35 億円で、開業以来江津市の地域一番店として営業を行ってきた。
しかし、近年は建物の老朽化に加えて、集客に有利となる大手テナントがほとんど入居していないために苦戦を強いられており、地域経済活性化支援機構の下で経営再建を行っていた。
greenm3
館内のようす(公式フェイスブックより)。

イズミが地元企業と共同で経営再建、ゆめタウン化へ

今後、イズミは地元・江津市の建設業者「今井産業」と共同出資でグリーンモールの新運営会社を設立。2017年夏までに全館を改装し、名称を「ゆめタウン江津」に改める。
食品売場、衣料品売場をイズミ直営とするとともに、新規テナントを導入することで、グリーンモールの経営再建を図りたい考えだという。
なお、今後はイズミ商品券、ゆめかポイントなどを導入する予定だが、グリーンモールの商品券やポイントカードの利用も当面続ける方針だという。
今回の新規出店により、島根県のイズミ店舗はゆめタウン5店、ゆめマート2店の計7店舗となる。
※画像は公式サイト・公式フェイスブックより。

外部リンク:当社連結子会社の取得および新規出店に関するお知らせ(イズミ)
関連記事:キヌヤ益田ショッピングセンター、1月13日閉店-跡地に新店舗
関連記事:トライアル出雲店、2月14日閉店-デパートパラオ閉館


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3762

Trending Articles