家具販売大手のニトリ(札幌市北区)が、渋谷区神南に旗艦店となる「ニトリ渋谷店」(仮称)を出店する。
都心に積極出店続けるニトリ、丸井・シダックス跡に旗艦店
ニトリが出店するのは、渋谷区神南の公園通り沿いにあるカラオケ店「シダックスビレッジクラブ」の跡。
建物は地下1階、地上9階建てで、商業ビル時代の売場面積は5,980㎡。現在建物はシダックスが所有しており、この建物と隣接して「シダックスカルチャービレッジ」がある。
旧・シダックスビレッジクラブ。
右側はシダックスカルチャービレッジ。(GoogleMapより)
かつて「シダックスビレッジクラブ」のビルは1991年3月にファッションビル・百貨店を運営する丸井(中野区)が「マルイ・イン・ザ・ルーム渋谷」として建設したビルで、元々はインテリア店だった。インザルームは「マルイワン渋谷」に業態転換したのち、2004年1月に閉店。その後、同年にシダックスが建物を購入、カラオケ店とシダックス本社、イベントホールなどが入居する建物「シダックスビレッジクラブ」となり、シダックス旗艦店の1つとして親しまれてきた。
さらに2013年4月には、隣接する「東京電力・渋谷電力館」を「シダックスカルチャービレッジ」としてオープンさせたが、一方のシダックスビレッジクラブはシダックスの全国的な店舗網縮小により、2016年8月に閉店していた。
営業当時のシダックス。2館体制のころ。
ニトリの正式な開店日などは発表されていないが、店舗前に掲出された工事計画によると、工事期間は2017年5月31日までとなっており、2017年6月ごろを目途に開業するものと思われる。
建物に掲げられた工事計画。
東京都心への出店続けるニトリ、自社競合も?
ニトリが東京都心に単独店舗として出店するのは初の事例であり、渋谷への旗艦店出店は悲願であると考えられる。
その一方で、渋谷区には既にニトリが髙島屋タイムズスクエア、東急百貨店東横店に出店しており、オーバーストアにならないかという懸念も大きい。ニトリにとって初の都心単独店舗だけに、その経営手腕が試されることになるであろう。
ニトリ渋谷店
住所:東京都渋谷区神南1丁目12−13
営業時間:未定
※開業日など分かり次第、追記いたします。
外部リンク:ニトリ
関連記事:ニトリ狛江ショッピングセンター、2017年2月16日開業-積極出店すすめるニトリ、池袋東武にも3月出店
関連記事:ニトリ梅島ショッピングセンター、2016年12月開業-イトーヨーカドーと初のコラボ店舗
関連記事:ニトリ、新宿髙島屋に2016年12月出店-紀伊國屋書店跡