Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3762 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンモール上尾、2020年12月4日開業ーコーセー跡地に、コーセーとのコラボも実施

埼玉県上尾市の県道164号線沿いに「イオンモール上尾」が2020年12月4日午前9時に開店する。 コーセー跡・スーパーバリュー向かいにイオンモール イオンモール上尾は、JR高崎線上尾駅から南東に1.5kmの位置に出店。この場所には、2014年まで43年間操業を続けてきたコーセー上尾事業所があった。 なお、向かいには「スーパーバリュー上尾愛宕店」が出店している。 イオンモール上尾。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

洋服の青山、約160店を2021年度末までに閉店へ-全店の2割、新型コロナで収益悪化

紳士服チェーン国内最大手「洋服の青山」を展開する青山商事(本社:広島県福山市)は、全店舗の2割にあたる約160店舗を2021年度末までに閉店することを2020年11月11日に発表した。 洋服の青山天神総本店。(閉店済み) 青山、コロナで収益悪化-希望退職も...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MEGAドン・キホーテUNY高森店、2020年11月20日開店-アピタ跡、長野県初となるドンキ・ユニーのダブルネーム店

長野県下伊那郡高森町のJR飯田線下平駅近く、国道153号線沿いに、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「MEGAドン・キホーテUNY高森店」が2020年11月20日午前8時に開店する。 MEGAドン・キホーテUNY高森店。 下伊那郡を代表する大型店だった「アピタ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マクドナルド春日部東店、2020年11月23日閉店-閉店相次ぐマック、11月29日には春日部TOP店も

埼玉県春日部市の大型家具・インテリア専門店「匠大塚春日部本店」そばにある「ナカヤビルコアビル」1階の大手ファストフード店「マクドナルド春日部東店」が、2020年11月23日をもって閉店した。 マクドナルド春日部東店。 春日部市中心部のマック、40年の歴史に幕...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平和堂フレンドマート米原駅前店、2020年11月25日開店-食品スーパーとして「建替え復活」

滋賀県米原市のJR米原駅前に、平和堂の食品スーパー「平和堂フレンドマート米原駅前店」が2020年11月25日午前9時30分に開店する。 米原駅前の平和堂、より小さく建替リニューアル 平和堂フレンドマート米原駅前店の前身となる旧店舗「平和堂米原店」は、1986年10月にフルライン型の総合スーパーとして開業。営業フロアは1~3階、売場面積は6,911㎡。 平和堂米原店。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンド社、「地球の歩き方」など旅行ガイドブック事業を終了-新型コロナで「学研」に譲渡、2021年1月に

ダイヤモンド社(東京都渋谷区)は、子会社の「ダイヤモンド・ビッグ社」が発行する「地球の歩き方」をはじめとする旅行ガイドブック出版事業などを終了し、2021年1月付で「学研」(東京都品川区)子会社の「学研プラス」に事業譲渡する。 地球の歩き方。 41年続いた「地球の歩き方」、学研発行で仕切り直し ダイヤモンド社は1913年創業、ダイヤモンド・ビッグ社はその子会社として1969年に設立。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

加須カタクラパーク・イトーヨーカドー加須店、2021年1月11日閉店

埼玉県加須市のショッピングセンター「加須カタクラパーク」が、核店舗「イトーヨーカドー加須店」とともに2021年1月11日に閉店する。 加須カタクラパーク・イトーヨーカドー。 加須のヨーカドー、29年の歴史に幕 加須カタクラパークは1991年5月に片倉の工場跡地に開業。店舗面積は7,378㎡で、繊維・不動産業大手の「片倉工業」が所有・運営する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【優勝セール情報】福岡ソフトバンクホークス、「26-4」で4年連続の日本シリーズ優勝決め記念セール【2020年】

プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」が、本拠地である福岡PayPayドームで日本シリーズ4連覇を2020年11月25日に決めた。 ホークスの日本シリーズ優勝を記念して、福岡県を始め九州・山口各地を中心とする大型店では、10月のパ・リーグ優勝セールと同様、例年とは異なるかたちで優勝セールが始まっている。 「福岡ソフトバンクホークス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MEGAドンキホーテ京都山科店、2020年11月30日開店-椥辻駅近く「ドンキ跡」に再出店

京都府京都市山科区の京都市営地下鉄椥辻駅近くにあったMEGAドン・キホーテ京都山科店跡に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「MEGAドンキホーテ京都山科店」が2020年11月30日午前9時に再開店する。 MEGAドンキホーテ京都山科店。(新店舗) 「グループ400号店」記念店舗だった京都山科店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ五所川原店、2020年11月27日開店-エルムの街・ベニーモール五所川原近くに

青森県五所川原市に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ五所川原店」が2020年11月27日午前9時に開店する。 ドン・キホーテ五所川原店。 ドンキ、五所川原のエルムの街近くに出店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

APITAプラス岩倉店、2020年11月27日開店-アピタを新業態化、ドンキ流「個店経営」2号店に

愛知県岩倉市の名鉄犬山線岩倉駅前に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)グループの総合スーパー「APITAプラス岩倉店」が2020年11月27日午前9時に開店した。 APITAプラス岩倉店。 2015年に建替リニューアルしたばかりの「アピタ」 APITAプラス岩倉店の前身となる「岩倉ショッピングセンタービル」は1979年11月に開業。建物は地上3階建、売場面積は8,408㎡。...

View Article

ゆめタウン飯塚(仮称)、2023年度開業-JR飯塚駅近くの地方卸売市場跡

福岡県飯塚市のJR飯塚駅近くに、イズミが運営するショッピングセンター「ゆめタウン」が3年後をめどに開業する。 JR飯塚駅近くにゆめタウン進出 イズミが進出するのは飯塚市菰田の「飯塚市地方卸売市場」がある場所。JR飯塚駅から徒歩圏にあり、敷地面積は約6万6000㎡に及ぶ。 飯塚市地方卸売市場は2021年中の移転が決まっており、跡地利用が注目されていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MEGAドン・キホーテUNY精華台店、2020年12月1日開店-学研都市の「アピタタウンけいはんな」、京都初のダブルネーム店に

京都府相楽郡精華町の関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)、京奈和自動車道精華学研インターチェンジ(精華学研IC)近くに、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「MEGAドン・キホーテUNY精華台店」が2020年12月1日午前9時に開店する。 MEGAドンキホーテUNY精華台店。 相楽郡随一の規模を誇る「アピタタウンけいはんな」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さくら市場館府中フォーリス店、2020年11月30日閉店-さくらグループのスーパー全店閉店、60年超の歴史に幕

東京都府中市のさくらグループ系食品スーパー「さくら市場館府中フォーリス店」が2020年11月30日午後6時をもって閉店する。 さくら市場館の閉店により、さくら食品デパートから続く60年超の歴史に幕をおろすこととなった。 府中の地場大手企業だった「さくらグループ」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョイフル、新型コロナで閉店すすむ-赤坂店も2020年12月閉店、東京23区から撤退

新型コロナウイルスの感染拡大により大手ファミレス各社が店舗の削減を発表している一方、計画通りに閉店をおこなっていないチェーンも多いなか、最も急速に店舗整理を進めているのが「ジョイフル」(本社:大分県大分市)だ。 ジョイフル(仙台市の店舗)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

島忠ホームズ・イトーヨーカドー西川口店、2020年12月3日開店-ザ・プライス跡、ヨーカドー再出店

埼玉県川口市のJR西川口駅近くにあった総合ディスカウントスーパー「イトーヨーカドー ザ・プライス西川口店」跡地に、ホームセンター「島忠ホームズ西川口店」、食品スーパー「イトーヨーカドー西川口店」、家電量販店「ケーズデンキ西川口店」を核店舗とする商業施設が2020年12月3日に開業する。 島忠ホームズ・イトーヨーカドー西川口店(リリースより)。 ヨーカドー・ザ・プライス跡、ヨーカドーと島忠に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食の殿堂ユーストア萱場店、2020年12月4日開店-「ユーストア」新業態で復活、ピアゴ・ラ・フーズドラッグ跡に

愛知県名古屋市千種区のナゴヤドーム横に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)のディスカウント食品スーパー新業態「食の殿堂ユーストア萱場店」が2020年12月4日午前9時に開店する。 食の殿堂ユーストア萱場店。 東海地方を中心に一大勢力を築いた食品DS「ユーストア」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大沼の土地と建物、山形市の公社が2020年12月に落札-競売で

山形県山形市の中心部にあり、2020年1月に破産・閉店した百貨店「大沼」の旧山形本店の土地・建物の競売の開札が2020年12月3日におこなわれ、山形市の外郭団体「山形市都市振興公社」が落札したことが分かった。 大沼山形本店。 大沼跡、秋まで都内コンサルが閉店セールを行っていた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サミット五反野店、2020年12月9日開店-旧店を建替えし「野菜工場」導入

東京都足立区の東武五反野駅前にある総合スーパー「サミット五反野店」の建て替えが終了し、2020年12月9日に再開業する。 サミット五反野店(リリースより)。 サミット五反野店、旧店より増床「3階建て」に サミット五反野店は1977年3月に開業した老舗店であったが、建て替えのため2019年8月に閉店していた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松山銀天街GET!、2020年9月30日閉館-旧サティ、再開発で2023年度に複合ビル完成へ

愛媛県松山市の松山銀天街にある商業ビル「松山銀天街GET!」が再開発のため2020年9月30日に閉館した。 銀天街GET! 旧ニチイ・サティの銀天街GET、47年の歴史に幕 「松山銀天街GET!」は1973年11月に「ニチイ松山店」と専門店街を併設した「ラブリープラザ」として開業。建物は地下1階、地上5階で店舗面積は5,577㎡。 ニチイは松山サティに業態転換したのち1999年6月に閉店。...

View Article
Browsing all 3762 articles
Browse latest View live