Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3760 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

米・ロクシタン、2021年1月26日倒産-連邦破産法申請、日本の店舗は営業継続

フランス発祥の化粧品ブランド「L’OCCITANE(ロクシタン)」(本社:ルクセンブルク)の米国法人「L’OCCITANE INC.」(本社:ニューヨーク州)は、2021年1月26日に米国ニュージャージー州連邦破産法第11条(Chapter11/民事再生法に相当)を申請し倒産した。 ロクシタン、香港上場・M&Aで多角化進めていた ロクシタンは1976年にフランスで創業。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フタバ図書、経営難で2021年3月から新会社運営に-エディオン・蔦屋書店・日販・広島県ファンドなど出資、TSUTAYAとFC契約へ

大手書店「フタバ図書」(広島市西区)は、広島県100%出資の投資ファンド運営会社「ひろしまイノベーション推進機構」(広島市中区)が設立した新会社に2021年3月1日付で主力事業を譲渡する方針を2021年1月28日に発表した。 フタバ図書の複合書店「GIGA福山店」。 (旧ダイエー、閉店済み) 広島本社の大手書店、「粉飾発覚」で大量閉店していた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ライフ新森店、2021年1月31日閉店-新森古市駅前の旭東ビル、新型コロナによるビル所有者破綻で

大阪府大阪市旭区新森の大阪メトロ今里筋線新森古市駅近くにある総合スーパー「ライフ新森店」が、2021年1月31日午後6時をもって閉店する。 老舗ブレーカー企業本社のテナントとして開店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アミュプラザくまもと、2021年4月23日開業-JRくまもとシティの商業核、東急ハンズ・ビックカメラ・映画館など約250店舗出店

熊本県熊本市西区のJR熊本駅とその周辺一帯に、JR九州グループの複合商業施設「アミュプラザくまもと」が2021年4月23日に開業する。ビックカメラは先行して3月5日に開業する。 アミュプラザくまもと。 JR熊本駅一帯に「JRくまもとシティ」誕生 アミュプラザくまもとは、JR熊本駅一帯で進行中の鉄道高架化に合わせた複合再開発プロジェクト「JRくまもとシティ」の商業核としての役割を担う施設。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンコク東急百貨店MBKセンター店、2021年1月31日閉店-東急百貨店最後の海外店舗、35年の歴史に幕

タイ王国バンコクのBTSサナームキラーヘンチャート駅近くにある日系デパート「バンコク東急百貨店MBKセンター店」が2021年1月31日をもって閉店する。 同店の閉店により、東急百貨店はタイを含む海外から全面撤退することとなった。 アジア最大規模のショッピングセンター「MBK」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NAKANOサンプラザシティ、2028年度までに開業-新・中野サンプラザの概要発表、ホールは3倍に

東京都中野区は、JR中野駅北口の大型ホール「中野サンプラザ」と隣接する中野区役所跡地に、野村不動産の複合施設「NAKANOサンプラザシティ」が2028年度をめどに完成する。 NAKANOサンプラザシティ。 全国的に有名なコンサートホール、建替えへ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

井筒屋大牟田店、2021年1月31日閉店-旧店から51年の歴史に幕

福岡県大牟田市のショッピングセンター(総合スーパー)「ゆめタウン大牟田」本館1階にある百貨店「井筒屋大牟田店(井筒屋大牟田ショップ)」が、2021年1月31日に閉店する。 井筒屋大牟田ショップ。 新栄町の歴史を見た大牟田の井筒屋、51年の歴史に幕...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆめタウン祇園、2021年1月31日閉店-食品仮店舗を開設、2022年以降”新業態”で再開めざす

広島県広島市安佐南区のJR可部線下祇園駅近くにあるイズミのショッピングセンター「ゆめタウン祇園」が、店舗の建替えにともない、2021年1月31日をもって閉店する。 食料品・薬売場などは仮店舗に移り、2022年以降に新たな建物で新業態として営業再開をめざす。 ゆめタウン祇園。 広島市初の郊外型ショッピングセンターだった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界貿易センタービル展望台、2021年1月31日閉館-浜松町のランドマーク、建替えで2021年度中に解体へ

東京都港区の浜松町駅・大門駅前にある「世界貿易センタービル」40階にある展望施設「世界貿易センタービルディング展望台シーサイドトップ」が、再開発によるビル解体のため2021年1月31日に閉鎖された。 世界貿易センタービル。 湾岸を一望できる展望台、建替えで半世紀の歴史に幕 世界貿易センタービルは1970年に完成した高さ152メートルの超高層ビル。当時は日本一の高さであった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DONDONDONKI アイランドリゾートモール店、2021年2月4日開店-イオン・百佳が出店する香港島有数の複合施設に

香港・香港島東区小西灣の複合商業施設「藍灣半島(Island Resort)」に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の「DONDONDONKI アイランドリゾートモール店」が2021年2月4日午前10時(香港時間)に開店する。 DONDONDONKI アイランドリゾートモール店。 香港島有数の商業複合高層タワーマンション「藍灣廣場」 藍灣半島(Island...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルショク豊前店、2021年1月31日閉店-JR宇島駅前の核店舗、62年の歴史に幕

福岡県豊前市のJR宇島駅近くにあるサンリブ(本社:福岡県北九州市)の総合スーパー「マルショク豊前店」が2021年1月31日をもって閉店した。 マルショク豊前店。 宇島駅前のマルショク、62年の歴史に幕 マルショク豊前店は1958年8月に開店。建物は地上3階、営業フロアは1~2階、売場面積は2,500㎡。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオンタウン川之江、2021年秋リニューアル開業-イオン初「フジ」核のショッピングセンター

愛媛県四国中央市の三島川之江インターチェンジ近く、国道11号線(川之江三島バイパス)沿いにあるイオンタウンのショッピングセンター「イオンタウン川之江」が、店舗の建て替え工事をおこない、2021年秋にリニューアル開業する。 イオンタウン川之江。 開業20年「イオン建替え」で大部分が休業していた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無印良品 酒田、2021年2月5日開店-庄内地方初出店、行政と手を組み商店街にポップアップストア

山形県酒田市中町のマリーン5清水屋百貨店向かいに、良品計画(東京都豊島区)の生活雑貨店「無印良品 酒田POP-UP STORE」が2021年2月5日に開店する。 無印良品 酒田POP-UP STORE。 無印良品、庄内地方初の実店舗は「商店街」 無印良品 酒田POP-UP...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワールド、「ピンクアドベ」など12ブランドを2022年3月期までに廃止・閉店-新型コロナで収益悪化、2020年夏の発表分と合わせて

アパレル大手の「ワールド」(本社:兵庫県神戸市中央区)は、2022年3月期中にグループ内の7ブランドを終了させ、それらを含む450店舗(全店舗の約2割)を閉店させることを2022年2月3日に発表した。 廃止されるブランドは、2020年8月の発表分を合わせて12ブランドにも上る。 5ブランド廃止を発表していたワールド、更に合理化...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イトーヨーカドー平店、2021年2月28日閉店-築50年の老舗店、跡地に複合商業施設を検討

福島県いわき市のJRいわき駅近くにある総合スーパー「イトーヨーカドー平店」が2021年2月28日に閉店する。 イトーヨーカドー平店。 浜通り唯一のヨーカドー、築46年の「古参店」 イトーヨーカドー平店は1971年4月に開業、1993年2月にエントランス部分などを増築した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マクドナルド大分オーパ店、2021年4月28日開店-退店続きの大分OPA、1階の新たな核店舗に

テナントの撤退が目立っていた大分県大分市のJR大分駅近くにあるイオン系列の食品販売店「大分オーパ」1階に、新たな核店舗として「マクドナルド大分オーパ店」が出店する。 大分OPA。 イオン最大の食品館・大分OPA、空き店舗が多かった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カノン千住/千住ザ・タワー、2021年1月完成-トポス跡を再開発、東武ストア北千住店は2月11日開店

東京都足立区北千住の商店街「千住本町センター街」沿いの再開発事業「千住一丁目地区第一種市街地再開発事業」によって高層複合ビル「カノン千住」が2021年1月に完成した。 核店舗の「東武ストア北千住店」は2021年2月11日に開業する。 カノン千住。 全国最後のトポス、再開発のため2016年に閉店していた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スイートデコレーション本庄店、2021年2月11日開店-北海道のインテリア大手「スイデコ」、首都圏初出店

埼玉県本庄市のJR本庄駅近くにあるベルクのショッピングセンター「フォルテ本庄」に、北海道の大手家具店「長谷川産業グループ」が運営するインテリア店「スイートデコレーション」の首都圏1号店となる「スイートデコレーション本庄店(スイデコ・本庄店)」が、2021年2月11日午前10時に開店する。 スイートデコレーション本庄店(公式サイトより)。 フォルテ本庄、建替リニューアル進めていた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いかり摂津本山駅前店、2021年2月11日開店-ガーデンライフ岡本に

兵庫県神戸市東灘区のJR摂津本山駅近くの「ガーデンライフ岡本」に、いかりスーパーマーケットの高級食品スーパー「いかり摂津本山駅前店」が2021年2月11日に開店する。 いかり摂津本山駅前店。 有名惣菜店やベーカリー立ち並ぶ摂津本山にいかり出店 ガーデンライフ岡本は2000年9月に竣工。建物は地上14階建。 2021年現在は、低層階に化粧品店「POLA THE...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋谷マークシティ、2021年7月リニューアル開業-東急百貨店「フードショー」増床、1階に「ダイソー」大型店も

東京都渋谷区の渋谷駅前にある複合商業施設「渋谷マークシティ」の商業ゾーンが、2021年6月までにリニューアルオープンする。 渋谷マークシティ。 開業21年を迎える井の頭線ターミナル・マークシティ 渋谷マークシティは東京地下鉄・東京急行電鉄・京王電鉄が主体となって開発した地上25階・地下2階建ての複合ビルで、2000年4月に開業。...

View Article
Browsing all 3760 articles
Browse latest View live