Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3763 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カインズスーパーセンター月夜野店、2022年3月12日開店-水上のカインズホーム、ベイシアとの複合店に

群馬県利根郡みなかみ町の群馬県道61号沼田水上線沿いに、ベイシアグループのスーパーセンター「カインズスーパーセンター月夜野店」が2022年3月12日午前9時に開店した。 水上のカインズホーム、正面のベイシアに移転統合 カインズスーパーセンター月夜野店の前身となる「カインズホーム月夜野店」は1995年12月に開店。建物は平屋建で店舗面積は2,312㎡、売場面積は2,115㎡。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヨークタウン佐沼、2022年4月9日開業-登米ジョイプラザのヨークベニマル佐沼店、建替リニューアル

宮城県登米市のジョイプラザ(ヨークベニマル佐沼店)跡地に、セブン&アイHD系のショッピングセンター「ヨークタウン佐沼」が2022年4月9日午前9時に開業する。 登米市中心部を代表する大型店、21年に休業していた ヨークタウン佐沼の事実上の前身となる「ジョイプラザ」は1981年11月に開業。店舗面積は2,690㎡。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ココルンシティまえばし、2022年4月7日から順次開業-朝日町の日赤跡地、病院核にフレッセイ・無印良品など出店

群馬県前橋市の旧前橋赤十字病院(2018年6月移転)跡地に、地場大手流通グループ「アクシアルリテイリング」(本部:新潟県長岡市)の「フレッセイ」(本社:群馬県前橋市)が参画する複合施設「ココルンシティまえばし」が2022年4月7日から順次開業する。 旧前橋日赤跡地に新しいまち誕生...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビックカメラセレクト京都四条河原町店、2022年3月31日閉店-酒強化店、家電回帰も僅か4年で

京都府京都市下京区の四条通にある家電量販店「ビックカメラセレクト京都四条河原町店」が2022年3月31日をもって閉店した。 暖簾に「京都」「厳選」掲げた新業態だった ビックカメラセレクト京都四条河原町店は、2018年7月に閉店した高級紳士服ブランド店「BROOKS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マックスバリュ新田店、2022年3月31日閉店-防府スポーツセンター近く、跡地は未定

山口県防府市にあるマックスバリュ西日本(MV西日本/本社:広島市南区)の大型食品スーパー「マックスバリュ新田店」が2022年3月31日午後6時をもって閉店した。  防府市有数の激戦区にあったイオン系商業施設 マックスバリュ新田店は2002年4月に開店。建物は平屋建で売場面積は1,989㎡、駐車場台数は169台。 MV業態としては山口県内3店舗目であった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やまき三春屋、2022年4月10日午後6時半閉店-品切れ相次ぐ最終営業日、呉服店時代から約500年の歴史に幕

青森県八戸市の百貨店「三春屋(やまき三春屋)」が2022年4月10日18時30分をもって閉店し、百貨店としての約52年の歴史に幕を下ろした。 最終営業日の三春屋。 長らく「ダイエー」の傘下だった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高島屋立川店、2023年1月31日閉店-専門店街ビルとして再出発、高島屋S.C.としての運営は継続

東京都立川市のJR立川駅前にある百貨店「高島屋立川店」が、2023年1月31日に閉店する。 高島屋立川店/立川高島屋S.C. 立川高島屋、2018年より専門店の導入を進めていた...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ古川店、2022年4月15日開店ーコジマ跡、テーマは「リラックスドンキ」

宮城県大崎市古川大宮の国道4号線沿いにあったコジマ古川店跡にパン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ古川店」が2022年4月15日午前9時に開店する。 ドン・キホーテ古川店。 2021年閉店のコジマ電気跡、約3ヶ月の空白経てドンキに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラザモールなかま、2022年4月20日開業-旧ダイエー・イオン跡、トライアル中間店を核に刷新

福岡県中間市の筑豊電鉄通谷電停近くにあるイオンショッパーズモールなかま店跡に、トライアルを核とするショッピングセンター「プラザモールなかま」が2022年4月20日に開業する。 北九州都市圏全域から客を集めたショッパーズ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

中銀カプセルタワービル、2022年4月12日解体開始-跡地は未定、カプセルは各地で保存へ

東京都中央区の都営地下鉄汐留駅近くにある「中銀カプセルタワービル」の解体が2022年4月12日に開始された。 解体開始後の中銀カプセルタワービル。(2022年4月12日撮影) 中銀膠囊塔大樓(Nakagin Capsule Tower)、2022年4月12日拆除開始。日本建築大師黑川紀章設計、「代謝派建築」的代表作。中銀是由來「中銀座」。 膠囊小室被修繕後、捐贈於日本國內外美術館暨博物館。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルビットタウン刈谷、2022年4月15日開業-イトーヨーカドー跡、バロー核に無印良品など出店

愛知県刈谷市に、バローが運営するショッピングセンター「ルビットタウン刈谷」が2022年4月15日に開業する。 ルビットタウン刈谷。 2021年に閉店していたエルシティ・ヨーカドー跡...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン仙台晩翠通店、2022年4月13日開店-東北地方整備局二日町庁舎跡地のプラウドタワーに

宮城県仙台市青葉区の仙台市営地下鉄北四番丁駅・勾当台公園駅近く、野村不動産のマンションを核とする大型複合施設「プラウドタワー仙台晩翠通セントラル」に、イオン東北(本社:秋田市)の食品スーパー「イオン仙台晩翠通店」が2022年4月13日午前9時に開店した。 イオン仙台晩翠通店。 東北地方整備局庁舎跡地に複合再開発ビル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドン・キホーテ別府店、2022年12月開店-別府タワー近くのボウリング場→パチンコ店跡に

大分県別府市中心部の別府タワー近くに、ディスカウントストア「ドン・キホーテ別府店(仮称)」が2022年12月ごろ開店する。 ドン・キホーテ別府店。 別府市中心部の「錦水園」跡地、ドンキに ドン・キホーテ別府店が出店するのは、的ヶ浜温泉の南側にあるパチンコ店「ユーコーラッキー」(本社:福岡県久留米市)の跡。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サミットストア世田谷船橋店、2022年4月6日開店-朝日新聞生産技術研究所跡地の旭化成アトラスシティに

東京都世田谷区の朝日新聞生産技術研究所跡地で建設中の「アトラスシティ世田谷船橋」に、サミットの食品スーパー「サミットストア世田谷船橋店」が2022年4月6日午前10時に開店した。 朝日新聞の基幹工場跡地だった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イケウチゾーン、2022年5月29日閉店ー札幌の丸ヨ池内、建替中のイケウチゲートは2022年秋再開業

北海道札幌市中央区の札幌市営地下鉄大通駅近くで営業する「丸ヨ池内」運営の百貨店(実態は複合商業施設)「IKEUCHI  ZONE(イケウチゾーン)」が、定期建物賃貸借契約の終了のため、2022年5月29日に閉店する。 IKEUCHI ZONE。(撮影:wbさん) 三越系ファッションビルからイケウチの店舗に 「IKEUCHI...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マルショク旭店、2022年4月8日開店-旭町店を建替え

広島県広島市南区の広島旭商店街(アイビータウン)に、サンリブグループの食品スーパー「マルショク旭店」が2022年4月8日に開店した。 前身は広島最古のマルショクだった旧旭町店 マルショク旭店の事実上の前身となるサンリブの総合スーパー「マルショク旭町店」は1970年12月に開店。建物は地上2階建で店舗面積は1,390㎡。広島県内で現存する最古のマルショクであった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニトリ目黒通り店、2022年4月27日開店-目黒消防署横にオフィス併設型の旗艦店、アトレ店は閉店

東京都目黒区の東京都道312号線(目黒通り)沿い、東京消防庁目黒消防署そばに、ニトリの大型家具インテリア専門店「ニトリ目黒通り店」が2022年4月27日に開店する。 都内ニトリ最大級、IT・デジタル子会社も併設...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホテル津センターパレス、2022年4月25日開業-都ホテル跡、ホテルパコなど運営のリオホテルズ系に

三重県津市大門の複合商業施設「津センターパレス」ホテル棟に、リオ・ホテルズの「ホテル津センターパレス」が2022年4月25日に開業する。 改装中の津センターパレス。 県内随一のシティホテル「津都ホテル」として開業 津センターパレスホテル棟は1985年4月に開業、建物は地上9階地下1階建で延床面積は6,487㎡。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブンアイ、「そごう・西武」売却検討と「ヨーカドー」縮小堅持を2022年4月発表-売上「流通首位」返り咲くも合理化へ

大手流通グループの「セブン&アイHD」は、2022年2月期決算にあたって傘下の百貨店「そごう・西武」の売却検討と傘下の総合スーパー「イトーヨーカドー」の堅持を同年4月7日に発表した。 そごう横浜店。 岐路に立たされた巨大大手流通グループ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ジョイホン小山駅前店、2022年4月20日開店ージョイフル本田の新業態1号店、イトーヨーカドー跡に

栃木県小山市のJR宇都宮線・両毛線・水戸線・東北新幹線小山駅前にホームセンター大手「ジョイフル本田」が運営する新ストアブランド1号店「ジョイホン小山駅前店」が2022年4月20日に開店した。 ジョイホン小山駅前店。 ジョイフル本田の新ブランド店、ヨーカドー跡に出店 ジョイホンが立地するのは小山駅東口で2021年2月まで「イトーヨーカドー小山店」が営業していた建物。...

View Article
Browsing all 3763 articles
Browse latest View live