東急プラザ原宿「ハラカド」、2024年春開業-東急プラザ表参道原宿は「オモカド」に
東京都渋谷区の神宮前交差点前に複合商業施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」が2024年春に開業、併せて現在の「東急プラザ表参道原宿」は「東急プラザ原宿『オモカド』」に改名する。 東急プラザ原宿「ハラカド」。 オリンピアアネックス→東急プラザ新館「ハラカド」...
View Article鳥取ロフト、2023年9月1日開店-天満屋が運営、丸由百貨店に鳥取市初出店
鳥取県鳥取市の「OYOU丸由百貨店」に、大型雑貨店「鳥取ロフト」が、2023年9月1日に開店する。 OYOU丸由百貨店。 改装を進める丸由百貨店 鳥取ロフトが出店するのは、JR鳥取駅前にある丸由百貨店3階。 丸由百貨店では、2022年にも「北野エース」や「ジェラートピケ」が新規出店するなど、旧鳥取大丸の売場からの改装を進めており、ロフトの出店もこのリニューアルプロジェクトの一環となっている。...
View Articleドン・キホーテ ドミセ渋谷道玄坂通ドードー店、2023年8月24日開店-旧渋谷店跡地の道玄坂通1階に
東京都渋谷区の「ドン・キホーテ渋谷店」跡にPPIH(ドンキ)が建設した再開発ビル「道玄坂通 dogenzaka-dori」1階に、ドンキの新業態小型店「ドン・キホーテ ドミセ渋谷道玄坂通ドードー店」が、2023年8月24日に開店する。 道玄坂通 dogenzaka-dori。 道玄坂通、核店舗はドンキPB中心の新業態「ドミセ」 道玄坂通の記事はこちら...
View Article佐賀玉屋レストラン街、2023年8月27日全店閉店-南館7階、後継店舗は未定
佐賀県佐賀市の百貨店「佐賀玉屋」南館7階にある玉屋レストラン街の全店舗が、2023年8月27日に閉店する。 佐賀玉屋。 佐賀玉屋、レストラン街を全面閉鎖 レストラン街全店舗の閉店は、佐賀玉屋の店頭と同社ウェブサイトで発表されたもの。レストラン街には6店舗が出店していた。 レストラン街の各店は子会社「玉屋食品」が運営している。地元紙・佐賀新聞によると、玉屋食品は飲食事業部を廃止するという。...
View Articleニューヨークストア セントラルパーク店、2023年7月31日閉店-クリスタルモールの核店舗
福岡県福岡市中央区の大濠公園近くにあるショッピングビル「クリスタルモール」のキーテナントであるニューヨーク・エボリューション(旧社名:とみやま)のスーパーマーケット「ニューヨークストアセントラルパーク店」が、2023年7月31日にクローズした。 ニューヨークストアセントラルパーク店(公式サイトより) クリスタルモール、大部分が空き店舗に...
View ArticleDON DON DONKI CITY LINK 南港店、2023年8月22日開業-ドンキ、台湾初業態「お試しコーナー」設置
台湾・台北市南港区の南港駅前に直結するショッピングセンター「シティリンク南港店」の3階に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)が運営するディスカウントストア「ドン・キホーテ」の台湾3号店となる「DON DON DONKI CITY LINK 南港店」が2023年8月22日午前11時(台湾時間)にグランドオープンする。 シティリンク南港。 日本零售連鎖店「驚安の殿堂...
View Articleジェイズガーデンマルシェ城山店、2023年8月5日開店-ママのセンター、ジョイフルサンの有機食品スーパー新業態に
長崎県長崎市の穴吹興産(あなぶきグループ)系食品スーパー「ママのセンター城山店」が、新業態「ジョイフルサン ジェイズガーデンマルシェ城山店」として2023年8月5日に新装開店した。 長崎の老舗食品スーパーだったママセン ママのセンターは1921年に米麦販売店として創業。1963年3月に米麦販売を主体とする食品スーパー「辻本商店」として法人化した。...
View Articleマルエー片山津店、2023年8月20日閉店-片山津プラザの核店舗、片山津温泉から大型食品スーパー消滅
石川県加賀市の片山津温泉にあるショッピングセンター「片山津プラザ」の核店舗「マルエー片山津店」が2023年8月20日をもって閉店した。 長らく「マルエー」「ゲンキー」核の施設だった 片山津プラザは1991年6月に開業。建物は平屋建で店舗面積は1,238㎡。...
View ArticleトライアルHD、東急不動産から九州ゴルフ場事業を2024年2月買収-東急不ゴルフ場発祥の大分GCと阿蘇GC取得で本格展開へ
流通大手「トライアルHD」(福岡市東区)は、不動産大手「東急不動産」(東京都渋谷区)から東急不動産系ゴルフ場運営会社2社を2024年2月1日を目処に買収する方針を2023年8月21日に発表した。 リゾート事業見直し進める東急不と拡大進めるトライアル...
View Articleマックスバリュ浜松助信店、2023年7月28日建替再開店-遠鉄八幡駅近く、ビオセボンコーナーやミスドも
静岡県浜松市の遠州鉄道(遠鉄電車/赤電)八幡駅近くに、イオングループのマックスバリュ東海(本社:静岡県浜松市東区)が運営する食品スーパー「マックスバリュ浜松助信店」が2023年7月28日に開店した。 2023年1月に一時閉店していたマックスバリュ マックスバリュ浜松助信店は2004年9月に開店。建物は平屋建で店舗面積は1,420㎡。...
View ArticleミスターマックスSelect南大分店、2023年9月18日閉店-旧ジャスコ・マルショクエル、賃貸借契約満了で
大分県大分市のJR久大本線南大分駅近く、大分県道207号大分挾間線(医大バイパス)沿いにあるミスターマックスHDの総合ディスカウントストア「MrMaxSelect南大分店(ミスターマックスSelect南大分店)」が2023年9月18日をもって閉店する。 かつては総合スーパーだった...
View Articleコストコ門真倉庫店、2023年8月24日開店-パナソニック本社南門真地区跡地、三井不動産「ららぽーと」と共同進出
大阪府門真市の京阪本線門真市駅近く・門真インターチェンジ前のパナソニック本社南門真地区跡地に、コストコホールセールジャパンの会員制倉庫型小売卸売店「コストコ門真倉庫店」が2023年8月24日に開店する。 パナソニック本社南門真地区跡地にコストコ...
View Articleアルビス婦中速星店、2023年9月24日閉店-旧オレンジマート本社本店、婦中ショッピングセンターパピ建替えで
富山県富山市婦中町のJR高山本線婦中駅近く、国道359号線沿いにあるショッピングセンター「婦中ショッピングセンターパピ」の核店舗「アルビス婦中速星店」が2023年9月24日に閉店する。 オレンジマートの本社本店だった 婦中ショッピングセンターパピは1983年12月に開業。建物は地上2階建で店舗面積は4,055㎡。...
View Articleエコレットプラストリアス久山店、2023年9月1日開店-ワールド「NEXTDOOR」跡に新生堂薬局のアウトレット新業態3号店
福岡県糟屋郡久山町のアウトレットモール「トリアス」に、九州地場大手ドラッグストア「新生堂薬局」のアウトレット業態「エコレットプラストリアス久山店」が2023年9月1日に開店する。 事業規模拡大進める新生堂薬局グループ 新生堂薬局は1978年11月に福岡市南区大橋で創業、1984年3月に法人化した。...
View Articleイオンタウン守口、2023年11月開業-守口市役所跡地「リンクシティ」商業核、ダイエー・ケーズデンキなど出店
大阪府守口市の大阪メトロ(旧大阪市営地下鉄)谷町線守口駅前一帯で進む複合開発プロジェクト「Link City Moriguchi」に、イオングループの近隣商圏型ショッピングセンター「イオンタウン守口」が2023年11月に開業する。 2023年8月現在建設中のイオンタウン守口。 設置されたばかりの真新しい「AEON」のロゴマーク。 守口市役所跡地一帯にイオンとNTTの新施設...
View Article鶴屋百貨店水俣店、2023年8月27日閉店
熊本県水俣市の水俣駅近くにある小型百貨店「鶴屋百貨店水俣店」が、2023年8月27日に閉店する。 水俣駅近くにある2階建ての小型百貨店が閉店 鶴屋百貨店水俣店は1989年に開店。 建物は2階建てで、1階はハンドバック、婦人服、婦人靴、ワコールショップと平面駐車場、2階はギフトショップと紳士服、紳士用品、婦人用品の各売場となっていた。 また、鶴屋の外商拠点も設けられていた。 鶴屋百貨店水俣店。...
View Articleさいか屋横須賀店の地階食品売場、2023年8月31日閉店-地階、全面改装へ
神奈川県横須賀市の中心部にある百貨店「さいか屋横須賀店」(さいか屋横須賀ショッピングプラザ(SAIKAYA YOKOSUKA SHOPPING PLAZA))の地階食品売場が、2023年8月31日に閉店する。 さいか屋横須賀店。 2021年からリニューアルを図るさいか屋横須賀店...
View Articleフジ、PB商品をイオンの「トップバリュ」に2023年9月1日切替-「スタイルワン」終売
イオングループとなった大手スーパー「フジ」(事業展開会社:フジ・リテイリング、本社:愛媛県松山市)は、2023年9月1日を以てフジ・フジグランなどで導入するプライベートブランド(PB)を「スタイルワン」からイオングループの「トップバリュ」に切り替える。 フジ、トップバリュ導入で品揃えもイオン化 フジのイオングループ入りの経緯はこちら。...
View Articleセブンアイ、「そごう・西武」を2023年9月1日付で売却-西武池袋本店、8月31日にスト決行
イトーヨーカドーなどを展開する流通大手「セブン&アイHD」(東京都千代田区)は、傘下の百貨店大手「そごう・西武」をソフトバンク系投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」(本社:米国)に2023年9月1日付で売却する方針を固めた。 西武百貨店(西武池袋本店)。...
View Article西武池袋本店、2023年8月31日にストライキ決行・休業-店頭でデモ「売却反対」「雇用維持」訴える
イトーヨーカドーなどを展開する流通大手「セブン&アイHD」(東京都千代田区)が、傘下の百貨店大手「そごう・西武」を投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」(本社:米国)に2023年9月1日付で売却する方針を固めたことを受け、「そごう・西武労働組合」は売却方針に反対すべく、8月31日に「西武池袋本店」(東京都豊島区)でストライキを決行、同店は終日臨時休業した。...
View Article