ビックカメラアウトレット×ソフマップ池袋東口店、2024年7月28日閉店-グループ初のアウトレット専門館
東京都豊島区の池袋駅近くにある家電量販店「ビックカメラアウトレット×ソフマップ池袋東口店」が2024年7月28日をもって閉店する。 ビックカメラ初のアウトレット専門館だった ビックカメラアウトレット×ソフマップ池袋東口店は、2009年10月に「ビックカメラアウトレット」として開店。建物は地上6階地下1階建。...
View Articleカインズあべのand店、2024年9月4日開店-ロフト跡、近鉄百貨店のカインズFC1号店に
大阪府大阪市阿倍野区の近鉄百貨店系都市型ショッピングセンター「あべのand」に、ベイシア系ホームセンター「カインズあべのand店」が2024年9月4日に開店する。 カインズあべのand店。 近鉄百貨店初のカインズFC店舗、ロフト跡に カインズあべのand店は、あべのandの核店舗だったインテリア雑貨店「あべのロフト」旧店舗跡に開店するもので、営業フロアは1~2階で売場面積は約2,146㎡。...
View Article福屋岩国店、2025年1月13日閉店-広島地場老舗百貨店、山口県から全面撤退
山口県岩国市のJR岩国駅近くにある広島地場老舗百貨店分店「福屋岩国店」が2025年1月13日をもって閉店する。 半世紀近い歴史誇る岩国唯一の百貨店 福屋岩国店は1978年11月に開店。建物は地上3階建で営業フロアは1~2階。 福屋としては、同年7月開店の呉店に次ぐ分店(衛星店)であり、山口県内初となる店舗だった。 福屋岩国店1階では直営婦人用品売場に加えて、マツオインターナショナルの婦人服店「M2...
View Articleイオンそよら福井開発、2024年7月13日9時開業-イオン47都道府県制覇、県内47年ぶり新店舗祝う開業日に
福井県福井市西開発のトラック輸送事務所「ラニイ福井貨物」跡地に、イオングループの都市型ショッピングセンター「イオンそよら福井開発」が2024年7月13日午前9時に開業した。 イオン、福井県内47年ぶりの新店舗...
View ArticleソフマップReCollection池袋店、2024年7月21日閉店-中古新業態1号店、池袋駅前に事実上の増床移転
東京都豊島区の池袋駅近くにあるビックカメラグループの中古専門業態「ソフマップReCollection池袋店」が2024年7月21日をもって閉店した。 ソフマップReCollection池袋店と閉店告知。 ソフマップ中古新業態1号店 ソフマップReCollection池袋店は2018年3月に開店。 ReCollection池袋店は、2010年12月に開店したビックカメラの写真雑貨新業態「BIG...
View Articleダイエー松戸西口店、2024年8月31日閉店-約半世紀の歴史を持つ老舗スーパー、専門店街も閉店
千葉県松戸市のJR松戸駅近くにあるショッピングセンター「ダイエー松戸西口店」が、2024年8月31日に閉店する。 ダイエー松戸西口店。 競合激しい松戸駅前のダイエー、47年の歴史に幕...
View Articleあみあみ秋葉原フィギュアタワー店、2024年7月19日開店-旧ラオックス谷口電機ビル、アキバ最大級のフィギュア専門店に
東京都千代田区のユニデン秋葉原ビル(旧ラオックス谷口電機ビル)に、大網の総合フィギュア専門店「あみあみ秋葉原フィギュアタワー店」が2024年7月19日に開店した。 あみあみ秋葉原フィギュアタワー店のグランドオープン案内。 戦後のラオックス発展の礎となった免税旗艦店 ユニデン秋葉原ビルは、ラオックス(谷口電機)創業当初からの店舗「谷口電機ビル(LaOX THE DUTY...
View Articleオークワ西大和店、2024年7月26日開店-コーナン核のアーク不動産系商業施設、イオン跡地に
奈良県北葛城郡河合町のイオン西大和店跡地に、大型食品スーパー「オークワ西大和店」が2024年7月26日午前9時に開店する。 2022年8月までに全面撤退したイオン西大和...
View Articleマックスバリュ苫小牧清水店、2024年7月19日9時開店-苫小牧清水町1丁目商業施設、ジョイフルAK系やツルハドラッグと共同出店
北海道苫小牧市の「苫小牧清水町1丁目商業施設」に、イオン北海道の大型食品スーパー「マックスバリュ苫小牧清水店」が2024年7月19日午前9時に開店した。 ツルハやジョイフルエーケーと大型店形成 苫小牧清水町1丁目商業施設は、北海道パワーエンジニアリング社宅跡地に整備されるもので、建物は平屋建で店舗面積は3,982㎡。...
View Article業務スーパー道内7店舗、2024年7月24日営業再開-ストライキ解除も混乱続く、すすきの狸小路店・苫小牧店・室蘭店など商品完売次第再び休業も
北海道札幌市の狸小路商店街にある神戸物産系業務用食品ディスカウントストア「業務スーパーすすきの狸小路店」を始めとする業務スーパー道内7店舗が2024年7月24日に営業再開した。 道内7店舗、横浜本社の貿易会社がFC展開していた 業務スーパーすすきの狸小路店は、2013年8月に京濱港運(当時)子会社「ケヒコ」の札幌1号店として開店。...
View Articleロピア岡崎インター店、2024年7月26日開店-ワールドワンのオークワ跡に
愛知県岡崎市の岡崎インターチェンジ(岡崎IC)近くにある商業施設「ワールドワン」に、OICグループの大型食品スーパー「ロピア岡崎インター店」が2024年7月26日に開店する。 オークワとトイザらスを核とする施設だった ワールドワンは1994年4月に開業。建物は地上3階建で店舗面積は5,528㎡。...
View Articleラ・ムー西牟田店、2024年7月25日開店-旧オレンジチェーン跡地、マミーズ初の既存店建替え業態転換に
福岡県筑後市の大黒天物産系総合スーパー「マミーズ西牟田店」跡地に、同社系食品スーパー「ラ・ムー西牟田店」が2024年7月25日に開店する。 オレンジチェーンの旗艦店だった マミーズ西牟田店は、1993年に福岡筑後地場大手食品スーパー「オレンジ西牟田中央店」として開店。建物は平屋建で店舗面積は約3,526㎡。...
View Articleゆめが丘ソラトス、2024年7月25日開業-土地区画整理事業の核、相鉄ローゼン・TSUTAYA・109シネマズなど129店舗展開
神奈川県横浜市泉区の相鉄いずみ野線ゆめが丘駅前に、相鉄グループの複合商業施設「ゆめが丘ソラトス」が2024年7月25日に開業する。 ゆめが丘ソラトス。 ゆめが丘駅前に相鉄系複合商業施設...
View Article東急・シブヤサクラステージの商業ゾーン、2024年7月25日開業-東急ストア・ツタヤ・カルディなど「普段づかい」の施設に
東京都渋谷区の渋谷駅前・桜丘地区に、東急不動産が主導する大型再開発エリア「Shibuya Sakura Stage(シブヤサクラステージ)」の商業ゾーンが、2024年7月25日にグランドオープンする。 Shibuya Sakura Stage(シブヤサクラステージ)。 渋谷駅前「桜丘地区」地形を変える大型開発が完成 「Shibuya Sakura...
View Articleマックスバリュ大府横根店、2024年7月26日開店-食品スーパー空白地にイオン系、自治体協力の記念イベントも
愛知県大府市の国道366号線沿いにイオングループの地域子会社「マックスバリュ東海」が展開する大型食品スーパー「マックスバリュ大府横根店」が2024年7月26日に開店する。 大府市にイオン系大型食品スーパー、地域密着強化 マックスバリュ大府横根店の店舗面積は2,016㎡、直営売場面積は1,957㎡。...
View Article大宮サクラスクエアモール、2024年7月26日開業-マルエツ核の大規模複合施設、大宮駅西口に
埼玉県さいたま市の大宮駅西口に、イオン系食品スーパーを核とする複合商業施設「大宮サクラスクエアモール」が2024年7月26日に開業する。 大宮駅西口の大規模複合再開発...
View Articleイトーヨーカドー春日部店、2024年11月24日閉店-クレヨンしんちゃんの聖地「サトーココノカドー」、旧店舗から半世紀超の歴史に幕
埼玉県春日部市の東武鉄道春日部駅近くにあるセブン&アイHD系大型総合スーパー「イトーヨーカドー春日部店」が2024年11月24日をもって閉店する。 クレヨンしんちゃんの聖地だった「ココノカドー」...
View Articleサトーココノカドー橋本店、2024年7月17日開店-クレヨンしんちゃん聖地の大型店、春日部市から神奈川県相模原市のイトーヨーカドーアリオ橋本店に
神奈川県相模原市緑区のセブン&アイHD系総合スーパー「イトーヨーカドーアリオ橋本店」がクレヨンしんちゃん系総合スーパー「サトーココノカドー橋本店」として、2024年7月17日から8月18日まで期間限定で営業している。 相模原市最大の商業施設 アリオ橋本は2010年9月に開業。建物は地上4階建で立地法届出上の店舗面積は45,000㎡、延床面積は144,100㎡。...
View Articleライフ吉祥寺駅前店、2024年7月27日開店-吉祥寺駅南店閉店以来約4年ぶり復活、フコク生命ビルに
東京都武蔵野市の複合施設「吉祥寺フコク生命ビル」1~2階に、ライフコーポレーションの食品スーパー「ライフ吉祥寺駅前店」が2024年7月27日に開店する。 吉祥寺駅前の住商業複合施設、建替再開発 ライフ吉祥寺駅前店の建物は「吉祥寺フコク生命ビル」として2022年11月に着工、2024年3月に竣工。地上12階建で営業フロアは1~2階、敷地面積は約1,480㎡、延床面積は約9,450㎡。...
View Article鈴鹿ロフト、2024年7月26日開店-三重県1号店、イオンモール鈴鹿に
三重県鈴鹿市のショッピングセンター「イオンモール鈴鹿」に、大手雑貨店「ロフト」の三重県1号店となる「鈴鹿ロフト」が2024年7月26日に開店した。 鈴鹿ロフト(ロフト公式Xより)。 ロフト、三重県1号店は鈴鹿に-中部地方全県出店完了 鈴鹿ロフトが出店するのはイオンモール鈴鹿の1階。店舗面積は約 890...
View Article