Quantcast
Channel: 都商研ニュース | 都市商業研究所
Browsing all 3762 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メトロ書店ソラリアステージ店、2020年3月31日閉店-HKT48コラボで話題集めた書店、福岡市中心部から完全撤退

福岡県福岡市中央区天神の西鉄福岡(天神)駅ビル「ソラリアステージ」5階で営業する「メトロ書店ソラリアステージ店」が2020年3月31日をもって閉店した。 メトロ書店と西鉄ホールエスカレータ。 福岡・長崎地盤のメトロ書店...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

松坂屋豊田店、2021年9月30日閉店-旧豊田そごう

愛知県豊田市の豊田市駅・新豊田駅前の豊田市駅西口市街地再開発ビル「t-face」にあるJ・フロントリテイリング傘下の百貨店「松坂屋豊田店」が2021年9月30日に閉店する。 松坂屋豊田店・t-face。 豊田そごうから33年の歴史に幕...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒崎井筒屋、2020年8月17日閉店-旧そごう、クロサキメイトは全館空き店舗に

北九州市八幡西区のJR黒崎駅前にあるメイト黒崎(クロサキメイト)の核店舗だった「井筒屋黒崎店」(黒崎井筒屋)が、2020年8月17日に閉店する。 八幡井筒屋から61年、黒崎そごうから41の歴史に幕...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MEGAドン・キホーテ鹿屋店、2020年4月3日開店-鹿屋バイパス沿いのエディオン・WonderGOO跡地に

鹿児島県鹿屋市の鹿屋バイパス(国道220号線・鹿児島県道68号線)沿いに、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウントストア「MEGAドン・キホーテ鹿屋店」が2020年4月3日午前9時に開店する。 MEGAドン・キホーテ鹿屋店。 エディオン・ワングー跡地に鹿屋初のドンキ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオン赤羽北本通り店、2020年5月31日閉店-旧忠実屋・ダイエー、建替えで

東京都北区神谷の赤羽警察署前にあるショッピングセンター「イオン赤羽北本通り店」が、2020年5月31日に閉店する。 イオン赤羽北本通り店。 忠実屋から数年おきに名前が変わった店舗だった イオン赤羽北本通り店は1982年3月に「忠実屋赤羽店」として開店。のちに同社のディスカウントストア「DISPA!」となったが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユニクロパーク横浜ベイサイド店、2020年4月10日開業-三井アウトレット隣に「屋上公園つき」ユニクロ旗艦店

神奈川県横浜市金沢区の三井アウトレットパーク横浜ベイサイド隣接地にユニクロとGUの旗艦店「ユニクロパーク横浜ベイサイド店」が2020年4月10日に開業する。 ユニクロパーク。 「屋上公園併設」のUNIQLO・GU旗艦店 ユニクロパーク横浜ベイサイドは地上3階建てで、店舗面積は4000㎡。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イオングループ、2020年3月・4月のテナント賃料を減免-ルミネなども

流通大手の「イオングループ」(イオン本社:千葉市美浜区)は、新型コロナウイルスの影響によりテナントの運営に営業上の支障が出ているとして、2020年3月・4月のテナント料金(家賃)を減免することを発表した。 イオン本社・イオンタワー(写真はアネックス棟)。 3月・4月の月間最低保証売上高を撤廃...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三井アウトレット横浜ベイサイド、2020年中に開業-開業延期、旧店舗を全面建て替え

神奈川県横浜市金沢区のアウトレットモール「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の約2年弱におよぶ全面建て替え工事が終了した。店舗は4月中に営業を開始する予定であったが、開業は延期されることとなった。 (開業日は発表され次第、追記する予定です) 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド。 旧・横浜ベイサイドマリーナ、全面建替-開業は延期...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブンアイ、2020年6月に「ヨークマート」「食品館」「プライス」等を新会社「ヨーク」に統合

セブン&アイ・ホールディングス(本社:東京都千代田区)は、グループの首都圏食品スーパーを、新会社「ヨーク」(本社:東京都江東区)のもとで再編することを2020年4月9日に発表した。 食品館イトーヨーカドー。 セブンアイの食品スーパー統合「セブンカラーの鳩」に 新会社「ヨーク」は、セブンアイグループで食品スーパーを展開する「ヨークマート」が2020年6月1日付で商号変更を実施するもの。 ヨークマート。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MEGAドン・キホーテUNY富士吉原店、2020年4月14日開店-「最後のユニー」跡のアピタに

静岡県富士市のアピタ富士吉原店跡に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウント「MEGAドン・キホーテUNY富士吉原店」が2020年4月14日午前8時に開店する。 MEGAドン・キホーテUNY富士吉原店。 最期まで「ユニー」の屋号を掲げた吉原店...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MEGAドン・キホーテUNY魚津店、2020年4月14日開店-富山初メガドンキ、アピタ跡に

富山県魚津市のアピタ魚津店跡に、パン・パシフィック・インターナショナルHD(PPIH)の総合ディスカウント「MEGAドン・キホーテUNY魚津店」が2020年4月14日午前9時に開店する。 MEGAドン・キホーテUNY魚津店。 魚津市内最大のショッピングセンター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トライアル日向店、2020年4月12日閉店-アスティ日向、33年の歴史に幕

宮崎県日向市の日向市駅前・上町商店街にあるスーパー「メガセンタートライアル日向店」が2020年4月12日に閉店する。 メガセンタートライアル日向店。 大型ショッピングセンター・アスティ寿屋が前身 トライアル日向店は、大型ショッピングセンター「アスティ日向寿屋」として1987年10月に開店。店舗面積は8,380㎡。建物は6階建て、売場は1階から3階で、寿屋が所有していた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オンワードHD、2021年2月期までに約1400店舗を閉鎖-全店舗の約半数

アパレル大手「オンワードホールディングス」(本社:中央区日本橋、中核会社:オンワード樫山)は、2021年2月期中に国内外の約700店舗を閉店することを2020年4月13日に発表した。同社は2019年には約3000店舗を構えていたが、2020年2月期中にも約700店を閉店することを発表しており、併せて全体の半分近くにあたる約1400店舗が閉鎖されることとなる。 オンワードHD本社。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大企業除く全事業者・フリーランスに「持続化給付金」支給-2020年4月末確定、条件は「売上半減以上」

経済産業省は、新型コロナウイルスの感染拡大により大きな影響を受ける事業者に対して、事業全般に広く使える給付金を支給する「持続化給付金」の概要を2020年4月13日に発表した。 売上半減以上対象、大企業のぞく全事業者に 持続化給付金の支給対象は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、売上が前年同月比で50%以上減少している者。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イトーヨーカドー錦町店、2020年5月31日閉店-「リリイベの聖地」新星堂も閉店に

JR戸田駅近くにある埼玉県蕨市の大型ショッピングセンター「イトーヨーカドー錦町店」が、2020年5月31日で閉店する。 イトーヨーカドー錦町店(JRFウェブサイトより)。 ヨーカドーとしては首都圏有数の大型店、閉店に イトーヨーカドー錦町店は2003年11月に開店。もともと当地には大日本インキ化学工業蕨工場があった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フジ、サニーTSUBAKIを2020年4月17日に完全子会社化ー「エフカ」も導入

四国地方の地場流通大手グループ「フジ」(愛媛県松山市)は、地場食品スーパー「サニーTSUBAKI」(サニー椿)(愛媛県松山市)の全株式を2020年4月17日に取得し、完全子会社化する。 サニーTSUBAKI道後店。 一斉閉店と商品券騒動で話題となった愛媛のスーパー サニーTSUBAKIは1954年創業。2020年現在は愛媛県松山市に古川店(旧・椿店)、桑原店、道後店の3店舗を展開する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トライアル倉敷店、2020年5月17日閉店-旧サティ・パオ

岡山県倉敷市の新倉敷駅近くにある総合スーパー「スーパーセンタートライアル倉敷店」が2020年5月17日に閉店する。 トライアル新倉敷店。 ジャッキーチェンも来店-岡山一の人気スーパーだった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウィズ原宿、2020年4月25日開業-「道」がある複合ビル、核は都心型イケア

東京都渋谷区のJR原宿駅前に、NTT都市開発の複合商業ビル「WITH HARAJUKU(ウィズ原宿)」が2020年4月25日に開業する。 WITH HARAJUKU. 原宿アパートメンツ再開発、10階建て複合施設に ウィズ原宿は、原宿アパートメンツ、原宿第一マンションズ跡地などを再開発して誕生する複合施設。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北仲ブリック&ホワイト、2020年4月23日開業-歴史的建造物を取り込んだ馬車道駅直結の超高層ビル

神奈川県横浜市中区の横浜高速鉄道みなとみらい線馬車道駅上に、複合商業ビル「KITANAKA BRICK&WHITE(北仲ブリック&ホワイト)」が2020年4月23日に開業する。 KITANAKA BRICK&WHITE。 58階建て高層ビルに歴史的建造物が取り込まれる 「北仲ブリック&ホワイト」は三井不動産レジデンシャルと丸紅が「(仮称)馬車道駅直結...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みのおキューズモール、2020年4月23日リニューアル開業-イオン以外は開業延期に

大阪府箕面市の北大阪急行箕面萱野駅予定地近くにあるショッピングセンター「みのおキューズモール」が2003年の開業以来最大規模の改装を行ない、2020年4月23日から25日にかけてリニューアルオープンする。 追記:4月23日に開業するイオンスタイル以外は開業延期となる。(情報があれば修正する可能性あり) みのおキューズモール。 旧・カルフール、開業以来の全面リニューアル...

View Article
Browsing all 3762 articles
Browse latest View live