イオン下大利店、2019年3月31日閉店-閉店危機を乗り越えた旧・ダイエー、建替えめざす
福岡県大野城市下大利の西鉄下大利駅前にある総合スーパー「イオン下大利店」が、2019年3月31日に閉店する。 イオン下大利店。 経営悪化を乗り越えた元ダイエー、ついに閉店...
View Article伊藤忠商事、「ローラ・アシュレイ」の展開開始-「日本再進出」へ
伊藤忠商事は、8月に日本から撤退していた家庭用品・アパレルブランド「ローラ・アシュレイ」(Laura Ashley)の展開を開始することを発表した。 同ブランドは日本再進出することになる。 ローラ・アシュレイの店舗(閉店済み)。 日本ではイオンが展開-8月までに全店閉店していた...
View ArticleI.Gストア渋谷、10月28日閉店-丸井にある「アニメ制作会社直営店」、ネット店に統合で
アニメ制作会社大手「Production I.G」(東京都武蔵野市)が運営するアニメグッズ販売「I.Gストア渋谷」が10月28日に閉店する。 I.Gストア渋谷。 「サブカルに強いマルイ」を象徴する店舗だった 「Production I.G」は1987年にタツノコプロから独立して設立。 「攻殻機動隊」、「黒子のバスケ」、「ハイキュー!!」、「魔法使いの嫁」などの制作で知られる。...
View Article丸栄、東郷青児デザインの「エレベーター扉」を販売-入札方式で、9月18日まで
6月30日に閉店した愛知県名古屋市中区栄の「丸榮」(丸栄)は、エレベーターに設置されていた東郷青児デザインの「丸栄百貨店店舗「女性画扉絵付昇降機(客用エレベーター)扉」2分割1組」を入札方式で9月18日まで販売する。 東郷青児による女性画扉絵付昇降機(客用エレベーター)扉。 丸栄の「シンボル」を販売-入札開始価格「54万円」...
View Articleスーパースポーツゼビオ渋谷公園通り店、9月22日開店-GAP旗艦店跡に
東京都渋谷区宇田川町の「GAP渋谷店」跡に、総合スポーツ用品店「スーパースポーツゼビオ渋谷公園通り店」が9月22日に開店する。 スーパースポーツゼビオ渋谷公園通り店。(イメージ) 都心戦略すすめるゼビオ、渋谷に「旗艦店」出店...
View Articleアミュプラザ小倉、9月14日リニューアルオープン-小倉駅ビル開業20周年で
福岡県北九州市小倉北区にあるJR小倉駅ビル「アミュプラザ小倉」が、大規模改装を終えて9月14日にリニューアルオープンした。 アミュプラザ小倉。 火災により外壁にあった「AMU」のロゴは撤去された。 開業20周年を迎えたアミュプラザ、大規模リニューアル...
View ArticleMEGAドン・キホーテ豊田本店、9月19日増床リニューアルオープン
愛知県豊田市のディスカウントストア「MEGAドン・キホーテ豊田本店」が、9月19日に増床リニューアルオープンする。 MEGAドン・キホーテ豊田本店。 売場は従来比1.3倍に増床、生鮮食品部門も新たに導入 MEGAドン・キホーテ豊田本店は、愛知県内初となる「MEGAドンキ」業態として2011年11月25日に開店。建物は地上2階建で、売場面積は3,787㎡(増床前は2,946㎡)。...
View Article京急、小中学生に46駅の「新駅名」を募集-実際に数駅を改称へ
京浜急行電鉄(港区)は、創立120周年記念事業として、沿線に住む小中学生を対象に、46駅の「新駅名」を募集する。 創立120周年で-実際に数駅を改名 新駅名の募集はもともと2019年度の地下化に合わせて改称される予定の大師線「産業道路駅」(川崎市川崎区)の新駅名を募集するのに合わせたもので、全72駅中46駅(産業道路駅含む)の新駅名を募集。 そのうち、実際に数駅について新駅名を検討する。...
View Article日本橋高島屋S.C.、9月25日グランドオープン-4館体制の「都市型ショッピングセンター」に
東京都中央区日本橋で開発が進められていた「日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業」が完成を迎え、核となる「日本橋高島屋S.C.」が9月25日に全面開業を迎える。 日本橋高島屋S.C. 高島屋の旗艦店、再開発を機に都市型SCに業態転換 高島屋日本橋店は1900年に高島屋東京店として開業。現在の本館(日本生命館ビル)は1933年竣工、地上8階・地下2階建てで、売場面積は44,808㎡。...
View Articleららぽーと名古屋みなとアクルス、9月28日開業-東邦ガス複合再開発地区の核施設
名古屋市港区港明スマートタウン地区の地下鉄港区役所駅前に「三井ショッピングパーク・ららぽーと名古屋みなとアクルス」が9月28日にグランドオープンする。 ららぽーと名古屋みなとアクルス。 東海3県初のららぽ、東邦ガスのスマートタウンに進出...
View Article西友東大宮店、9月27日開店-スマホ連動「セルフスキャンレジ」初導入
埼玉県さいたま市見沼区のJR東大宮駅東口前に大型スーパー「西友東大宮店」が9月27日に開店する。 旧店舗を建替え-スギ薬局、KFCなど出店 西友東大宮店は2017年3月に老朽化による耐震不足のため閉店した旧・西友東大宮店の跡地に出店。建物は3階建てで、売場面積は5726㎡、西友の店舗面積は2,500㎡。 西友東大宮店(公式サイトより)。...
View Articleヨークタウン那須塩原上厚崎店、10月15日開業-ヨークベニマル黒磯店は10月7日閉店・建替えへ
栃木県那須塩原市にヨークベニマルが運営するショッピングセンター「ヨークタウン那須塩原上厚崎店」が10月15日に開業する。 一方で、同店から約3km離れたJR黒磯駅前にある総合スーパー「ヨークベニマル黒磯店」は、店舗の老朽化による建替えのため10月7日で閉店する。 黒磯のベニマル、建替えへ-ヨークタウン開業前に閉店...
View Articleイオンフードスタイル港南台店、9月28日開業-ダイエー港南台店を業態転換
神奈川県横浜市港南区のJR港南台駅前にある総合スーパー「ダイエー港南台店」が「イオンフードスタイル港南台店」に業態転換され、9月28日リニューアルオープンする。 イオンフードスタイル港南台。 「イオンフードスタイル」に-「ダイエー」屋号使用せず ダイエー港南台店は1977年10月開店。JR港南台駅、相鉄港南台ビル(高島屋港南台店と港南台バーズ(核:そうてつローゼン))と連絡通路により直結する。...
View Articleクッキー、9月29日に全店舗を閉店へ-鹿児島の地場スーパー、45年の歴史に幕
鹿児島県の地場スーパー「クッキー」(薩摩川内市)が、9月29日を以て全店舗を閉店し、45年の歴史に幕を下ろすことを発表した。 クッキー隼人店(霧島市)。 創業から約59年、スーパー転換から約45年の歴史に幕 クッキーは1960年に川内市で「堀精肉店」として創業、1974年に川内駅前にスーパーマーケット1号店を出店した。...
View Article伊勢丹府中店・伊勢丹相模原店、2019年9月30日閉店
三越伊勢丹ホールディングスは「伊勢丹府中店」(東京都府中市)、「伊勢丹相模原店」(相模原市)を2019年9月末をめどに閉店させる。 追記:閉店日は2019年9月30日となる見込み。 伊勢丹府中店 1996年4月3日開店、売場面積29,416㎡。専門店街「フォーリス」と合わせると37,485㎡。府中駅前に立地する。 建物は再開発組合などが設立した「株式会社フォルマ」の所有。...
View Article新潟三越、2020年3月22日閉店-旧・小林百貨店、中心商店街「古町」の核店舗
三越伊勢丹ホールディングスは、傘下の新潟三越伊勢丹が運営する「新潟三越」(新潟市中央区)を2020年3月22日に閉店させる。 新潟三越。 小林百貨店、113年の歴史に幕へ...
View Article【優勝セール情報】広島東洋カープ、セ・リーグ3連覇達成で記念セール-広島県内各地で実施【2018年】
プロ野球「広島東洋カープ」が9月26日にセ・リーグ3連覇を達成し、広島県内の大型店では優勝セールが始まっている。 西日本豪雨で大きな被害を受けた広島にとって、嬉しいニュースとなった。「広島カープ優勝セール」の実施が発表されている主な大型店・チェーン店は以下の通り。 ※追加情報があり次第、追記いたします。...
View Articleそごう神戸店・西武高槻店、「神戸阪急」「高槻阪急」に-2019年10月から
阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー リテイリング(大阪市)は、そごう・西武から経営譲渡を受けた「そごう神戸店」「西武高槻店」を「阪急百貨店」に屋号変更することを発表した。 そごう神戸店(神戸市中央区)。 そごう神戸店・西武高槻店、2019年秋までに「歴史に幕」...
View Articleニューコースト新浦安、9月27日開業-イトーヨーカドー跡、全面開業は11月予定
千葉県浦安市の明海地区にあった総合スーパー「イトーヨーカドー新浦安店」跡に、新たなショッピングセンター「ニューコースト新浦安」が9月27日に開業した。 開業を迎えたニューコースト新浦安。 ヨーカドー跡、スターツ運営の新商業施設として再生...
View Article天神TOIRO、9月28日開業-西鉄福岡駅北口改札外コンコースに
福岡市中央区天神の西鉄福岡(天神)駅併設の都市型ショッピングセンター「ソラリアステージ」が、駅北口改札外コンコース2階・M3階に増床し、増床ゾーンが「天神TOIRO」として9月28日午前10時にオープンした。 西鉄福岡(天神)駅北口改札外コンコース「天神TOIRO」。 「天神」の玄関口、開業20年でリニューアル...
View Article